Akimbo

Akimboさんのプロフィール

おとなげないぞ、わたしは。

プロフィール最終更新日:

はてなID
Akimbo
ニックネーム
Akimbo
一行紹介

おとなげないぞ、わたしは。

自己紹介

現在のモットー

  • ここではない別のところにいてうまくやっている自分をさがさない。
  • 「やらない理由(いいわけ)」をあげない。
  • 自分を免罪しない。

はてなダイアリーコールスロー

つぎの方針で文章を書いています。

ひとつの文章を「世界というジグソーパズルの一ピース」として完結させる。
Web文書はおもに検索エンジン等からランダムアクセスされることがおおいので、話題がページ内で完結することを重視しています。
五百文字以内の「短報」とする。
平日の更新では、タイトルをのぞいた本文が千バイトをこえないようにしています。

「五百文字」の理由

「五百文字」の効用

  • 文章を推敲する癖がつきました。表現の重複、冗長ないいまわし、無駄なエピソード等が整理され、以前よりすっきりした文章を書いています(当社比)。
  • なにがなんでも五百文字以内にまとめようとするため、完成までに時間がかかります。毎日なにかしら書いているのですが、数文字をへらすための悪戦苦闘の結果、投稿が翌日、あるいは翌々日になることもしばしばあります。

PCから」と「休日モード」について

通常「コールスロー」は愛用の携帯電話autalby)から投稿しています。PCから投稿する際には、日付タイトルのよこに「PCから」としるします。

あき時間にかぎりのある平日とちがって、休日に「五百文字限定作文」をやると文章の推敲だけでまるまる一日つぶしてしまうため、土日祭日は字数制限なしで気楽に文章を書くことにしています。このときには日付タイトルのよこに「休日モード」としるします。

わたしの表記法

文章の書きかたや思考法など、わたしの知的活動は高島俊男さんにかなり影響されています。

ベースは「略字現代かな」。

正字正かな派」ですが、「略字現代かな教育」をうけた関係から、便宜的に「略字」と「現代かなづかい」をベースとした表記を使用しています。ただし、国語改革にしたがっているわけではなく、自分の知る範囲でただしい表記を取りいれます。たとえば次のようなものです。

「づ」と「ず」の区別をつける
連濁の「づ」や「ひとつづつ」の「づ」を大事にします*1
国語改革で意味のかわってしまった漢字はさける。
「座る」、「欠ける」ではなく、「坐る」、「缺ける」と書きます。

和語はかなで表記する。

和語はできるだけかな書きします。ただし、以下の点をこころがけています。

  • 漢字のもつ、意味の視認性と文節区切り機能を重視し、極端な和語のかな表記化はめざしません。つまり、読みやすさは犠牲にしません。このため、どちらかというと、「無理に漢字で書く必要のない単語はかな書きする」という表記になっています。
  • 表記の多様性がもたらす教育効果をわきまえ、また、表記の自由を尊重するため、これがもっともただしい表記法だと主張したり、推奨したりはしません。あくまでも個人的な表記のルールにとどめます。

その他属性

出身地

九州

生息地

関東

好物

苦手

参考

2007年1月17日までの一行プロフィールは「五百文字哲学」でした。

*1:「づを守る会」(会長高島俊男さん)の隠れメンバーです。

性別

年齢

46になりはべりました。

誕生日

1964年

血液型

Rh+

職業

IT業界です

住んでいるところ

千葉県

生まれたところ

福岡県

趣味

切手あつめ

特技

寝坊

好きなもの

好きな食べもの ごぼう天うどん
好きな著名人 高島俊男