ねいぴあ

ねいぴあさんのプロフィール

電通大女装ミスコン2014年準優勝,2015年写真審査賞,2016年写真部門グランプリ,2017年舞台部門優勝,2018年舞台部門準優勝

プロフィール最終更新日:

はてなID
Napier_0426
ニックネーム
ねいぴあ
一行紹介

電通大女装ミスコン2014年準優勝,2015年写真審査賞,2016年写真部グランプリ,2017年舞台部門優勝,2018年舞台部門準優勝

自己紹介

好きな食べもの


アイスではHaagen-Dazs、

特にオペラが好きです。

新幹線の車内販売の

スジャータのアイスの抹茶や

ピノ(pino)、PARM(パルム)、

ブラック(BLACK)、チョコバリ、

パリパリバー、アイスカフェ・オ・レなどが好きです。


飲料では

カルピス、ジンジャエール(甘口)、ルイボスティー、

紅茶では基本的にダージリン、

他にもFAUCHONのアイス・アップルティー、

GOVIBAのダークチョコレートデカダンス、

お酒では日本酒(純米のもの)で淡麗で辛口の水のような口当たりのものを好みます。

ビールだとヱビスビールとGuinness、次点キリンクラシックラガー、その次に青島ビールが好きです。


和菓子だと、水まんじゅう、栗の甘露煮、

かしわもち、いちご大福、大判焼き、

水ようかん、赤福、芋けんぴ、くずもち、栗ようかん、

洋菓子では

乾き菓子だとフィナンシェ、バウムクーヘン、

ダックワーズ、リーフパイ、ブッセ、

GOVIVAのクッキーの宇治抹茶、

京都北山マールブランシュの茶の菓とメイプルシロップパイ、

生菓子だとシュークリーム、Afternoon Teaのアップルパイ、

スシローのとろっとプリン、

GOVIVAのカレ85%ダークとパールのダーク、

生菓子でもケーキ系だと

いちごショート、オペラ、ザッハトルテ、ティラミス、

レアチーズケーキ、ミルフィーユ、タルト、

特にミルクレープとLeTAOのドゥーブル・フロマージュが好きです。


パンだとFAUCHONのクロワッサン・ティグレ・オ・ショコラが好きです。


ミスドのドーナツだと

1位エンゼルショコラ

2位ポン・デ・エンゼル

3位ポン・デ・ダブルショコラ

4位エンゼルクリーム

5位チョコファッション

だと思っています。


果物では、もも、りんご、


おかしでは、

甘いものだと、源氏パイ、

スナックだと、ピザポテト、Jagabee、

駄菓子だと、よっちゃんいか、やがいおやつカルパス、


珍味では、ホッキ貝サラダ、中華くらげ、いか黄金、数の子、

B級グルメでは、焼きそば、お好み焼き、

丼ものでは、豚丼、カツ丼、

スパゲッティでは、カルボナーラ、ペペロンチーノ、

中華では、冷やし中華、油淋鶏、麻婆豆腐、

麻婆春雨、回鍋肉、餃子、青椒肉絲、

麺料理では、讃岐うどん、酸辛湯麺、冷麺、

揚げ物天ぷらでは、チキンカツ、メンチカツ、アジフライ、カキフライ、

ししとうの天ぷら、まいたけの天ぷら、大葉の天ぷら、

焼き鳥では砂肝、せせり、皮、ぼんじり、なんこつ、

刺身では、ぶり、まぐろ、馬刺し、(ネギトロ)、

おつまみでは、サラミ、カルパス、いたわさ、いかの塩辛(阿藻珍味の「いか塩辛ゆず入」)、

生ハム、エイヒレ、ちーかま、さきいか、チーズ鱈、ごんじり、

缶詰では、さんまの蒲焼、さば味噌、さばの水煮、コンビーフ、

焼肉では、タン、カルビ、

その他料理では、ぶりの照り焼き、スペアリブ、カツカレー、

お赤飯、タコライス、チキン南蛮、ぶり大根、牛すじ大根、

豚汁、さんまの塩焼き、蒸しガキ、ほうれん草のおひたし、

蒸しアナゴ、豚の角煮、アスパラベーコン、高野豆腐(旭松食品の「新あさひ豆腐」)、

なすの揚げ浸し、なすの焼き浸し、焼きなす、温度卵、瓢亭卵、

茶碗蒸し、


その他食材では、いちご、梅干し、なす、納豆、メンマ、レモン、

などが好きです。


苦手なもの

トマトジュース、コーヒー、コーヒー飲料、牛乳、おでん、かぼちゃ、とても辛い物、


好んで食べないものとしては

ベリー系の製品、杏仁豆腐、いちごオレ、すあま、

生のフルーツ、ドライフルーツ、セロリ、さつまいもの天ぷら、

シナモン、ゆで卵、ココナッツミルク、マジパン、

もち、お雑煮、奈良漬け、パセリ、DrPepper、

魚醤を使った料理、わたパチ、ねるねるねるね、

生ラムネ、キャラメルコーンラムネ味、生八ツ橋ラムネ味、


食べられない(口に入れることすら難しい)もの

ミントアイス、みたらし団子、いちじく、レーズン、春菊、みぶな、

水菜、ゆずの皮、酢豚のパイナップル、ポテトサラダのリンゴ、

ピータン、シャコ、そらまめ、


甘いものとしょっぱいものを同時に口の中に入れるのが苦手。

加えて、両方の味が一気にくる料理が苦手。

プチトマトやいくらなど、口の中で盛大に弾ける食べ物は少し苦手。


ICカードをタッチするのと

スマホだけは左利きです。


お料理を作るのが好きです。

得意料理は、お味噌汁、スペアリブ、キムチチャーハンなど。


カープファンで野球観戦が好きです。

カープでは黒田博樹選手が好きです。

守備がうまい選手が好きなので、カープではありませんが、

千葉ロッテマリーンズの岡田幸文選手が好きです。


吹奏楽をやっています。

パートはパーカッション。

もう10年目になります。

好きな楽器はAgogo bell。

Bongo, Congaなどに多少自信があります。

鍵盤楽器が苦手です。

初見に弱いです。


将棋は見るのが好きで、最近指し始めました。

棋力は自称11級で、戦型が少し分かるくらいです。

居飛車党で、相居飛車の場合、ほとんどが持久戦です。

急戦で来られるとほぼ負けます。

矢倉の採用率一番多く、次に角換わり(一手損角換わり)、横歩取り、相掛かりと続きます。

角換わりは腰掛け銀しか指せず、横歩取りも序盤で詰まされます。

相掛かりは採用率が5%を切るぐらい指してないのでよくわかっていません。

居飛車vs振り飛車の場合は

持久戦だと天守閣美濃と穴熊の採用率が高く、

急戦だと早めから定跡を外され、力戦形になり読みが浅くて負ける印象です。

プロ棋士では羽生善治九段が好きです。


美術・芸術鑑賞が好きです。

Marie Laurencin(マリー・ローランサン)は割と好きです。

河鍋暁斎やSalvador Dalí(サルバドール・ダリ)や岡本太郎も好きです。

Pierre-Auguste Renoir(ピエール=オーギュスト・ルノワール)やEdgar Degas(エドガー・ドガ)もなかなか。

Paul Cézanne(ポール・セザンヌ)は天才です。

Andy Warhol(アンディ・ウォーホル)もすごい。

Marc Chagall(マルク・シャガール)は難しいです。

Michelangelo di Lodovico Buonarroti Simoni(ミケランジェロ・ブオナローティ)の「サン・ピエトロのピエタ」

Wassily Kandinsky(ワシリー・カンディンスキー)の「黒い斑点」

Piet Mondrian(ピエト・モンドリアン)の「赤・青・黄のコンポジション」

Jean-François Millet(ジャン=フランソワ・ミレー)の「晩鐘」

高村光雲の「老猿」

俵屋宗達の「風神雷神図(屏風)」

海北友松の「雲龍図」

が好みです。


競馬が好きです。

予想をするのが楽しいです。

過去の馬ではナリタブライアンとサイレンススズカが好きです。

ディープインパクトやオルフェーヴルはイケメンだと思っています。

ジェンティルドンナはかわいいです。

ソウルスターリングほど馬体のきれいな馬は見たことないと思っています。

2015年天皇賞(秋)でラブリーデイが好きになりました。歳をとっても柔らかい走りが非常に魅力的です。

2015年ジャパンCのゴールドシップの登場のかっこよさはかなり印象に残っています。

2016年天皇賞(秋)のモーリスは後光が差しているが如く黄金に輝いており、本当に素晴らしい馬体だと思いました。

2017年中山大障害のオジュウチョウサンとアップトゥデイトの4角「前王者か現王者か、青い帽子2頭の追い比べに変わる直線」はしびれました。伝説のレースだと思います。


数学者ではLeonhard Euler(レオンハルト・オイラー)が一番すごいと思っています。

天才とかそういうものを凌駕していて、到底人間とは思えません。

Georg Ferdinand Ludwig Philipp Cantor(ゲオルグ・カントール)の対角線論法が好きです。

こんなに美しい証明があるものかと。

Srinivasa Aiyangar Ramanujan(シュリニヴァーサ・ラマヌジャン)のような人を天才というんだと思います。

John Napier(ジョン・ネイピア)のネイピア数の発見は偶然かもしれませんし、その後たまたまネイピア数が重要な値になっただけかもしれませんが、

最初に気がついた人としてすごいなと思っています。


備前焼が好きです。

中でも、火襷(緋襷)(ひだすき)と呼ばれる藁(わら)を巻いて焼く作品の緋色の模様が好きです。

加えて青備前と呼ばれる珍しい備前焼も好きです。

氏名

れおんはると・ねいぴあ

性別

男性

住んでいるところ

東京都

生まれたところ

広島県

趣味

考えること/哲学/音楽/将棋/芸術鑑賞/中華料理を食べること

特技

パーカッション(打楽器)の演奏

言語

日本語