dohgen

dohgens Profil

ものごとはもっとシンプルに!

ProfilLetzte Aktualisierung:

Hatena ID
dohgen
Spitzname
dohgen
Beschreibung

ものごとはもっとシンプルに!

Vorstellung

☆略歴☆

昭和42年11月12日神奈川県生まれ。神奈川県立二宮高校→東京・高田馬場にあったトフルゼミナールで1年浪人→青山学院大学経済学部卒業。でも、統計学概論という1年次必修科目がパスできなかったので、いまはなき厚木キャンパスにも4年間もお世話になりました。普通の人は厚木2年と青山2年ですが、私は厚木4年と青山2年となりますが留年はしていません。数少ない、厚木返しの洗礼を受けたひとりです。いまだに悪夢では、厚キャンと建長僧堂が出てきます。

民間勤務ののち、鎌倉の建長寺僧堂を経て、

平成11年より、臨済宗建長寺派広済寺住職。慶徳寺、東円寺の兼務住職。


※たぬきの学校について

2018年12月15日より墓域の箱庭に、青山学院大学厚木キャンパスをモチーフにした禅発想のジオラマ風オブジェ「たぬきの学校」を作りました。噴水の使徒ヨハネさんが盧舎那仏になっていたり、明治の廃仏毀釈でハラキリに遭われたとおぼしきお地蔵さんがかくれんぼしていたり、遊びごころいっぱいです。校舎を囲む木々は、季節の花を森に見立てた美しい庭園となりました。往時の記録をウェブであげている厚木キャンパスアーカイブスの管理人さんを筆頭に、厚木在学経験の卒業生の方、関係の方々の見学も増えてきました。みなさまのお越しをお待ちしております。


■建長寺での活動■

※外国人坐禅会メインスタッフ

定例の年6回の英語での坐禅会と、海外からのお客様の個別の坐禅研修をお手伝いさせていただいております。

※平成26年4月から30年3月まで、建長寺派神奈川県第4部宗務支所長。

※建長寺派布教師補。毎週土曜日の建長寺山門土曜法話を当番で担当。同会の共著による「やさしい禅のおしえ」がある。


■社会活動■

※神奈川県仏教青年会では財務局長(3期6年)、救援局長(1期2年)事務局長(2期4年)。副会長(1期2年)。会長(1期2年)・歴代会長の中で、事務方に精通し、事務局長を2期経験している唯一の存在。現在、顧問。

※全日本仏教青年会副理事長〜平成27年6月〜29年6月まで。神奈川県仏教青年会は全日本仏教青年会の加盟団体なので、自動的に加盟団体のアタマが副理事長になります。

※伊勢原市仏教会 平成21年1月から23年1月まで、事務局長として、戦没者慰霊祭や歳末托鉢、東日本大震災救援勧募など伊勢原のためにうごく。平成30年からは副会長。

※東急セミナーBE二子玉川「駅前坐禅」講師 平成25年度に担当。

※横須賀 独園寺さん主宰のLearning more about Buddhism にプレゼンターとして参加。隔月開催。いまは、class on Buddhismと呼ばれています。

▲広済寺での国際プログラム

1・横須賀基地、座間キャンプ在住の方と禅寺風・精進料理と農場見学、収穫体験会を個別に開催しています。

2・建長寺で年6回開催の英語坐禅会に、広済寺のお世話人さん、お檀家さんもお連れし、受付や会場の設営、お抹茶の準備でお手伝いをさせていただいております。

3・にちよう坐禅会では、坐禅のほか、英語と日本語での表現の対比、日本語をキチンと使う、おとな版「英語であそぼ」を実施しています。

▲講演ログ

平成29年5月10日 神奈川県伊勢原市:伊勢原ひかりライオンズクラブ様

『禅寺風の考えで暮らしを楽しく』と椅子坐禅

平成29年9月5日 /平成30年7月24日 神奈川県平塚市:日本ヒューマンセレモニー専門学校様

神奈川県仏教青年会枠参加のクラス「仏教と葬儀」において導入または総括担当

令和元年9月 同上アドバンスト版を講義。

令和2年6月9日「忘れられない葬儀」を講義。

令和3年1月25日 広済寺にて移動教室。境内拝観と坐禅体験。

令和3年6月17日「ほとけはみている」を講義。

▲研修ログ

平成30年3月〜6月 ネッツトヨタ神奈川(株)様 禅寺体験社員研修 全6回

お経、坐禅、作務、お茶出しと食事のマナー、一輪挿しとお香づかい、素手でトイレそうじ。慣れてきたら、動線の把握や分担のフォーメーションも学び、経営才覚を磨きます。

平成31年2月6日 ネッツトヨタ神奈川(株)様 店長研修 境内拝観、千手観音を描くワークショップ、多様性の時代に世代間格差をなくすための協議、素手でトイレそうじ、おてらの工夫を知る講話を行ないました。4〜6月に分散しての新入社員研修。

■イラストレーター&文書デザイナー

◎2010年、2011年・「全日本仏教青年会カレンダー」の1月の絵を担当。

◎2011年 秦野市:丹沢そば・古民家 みくるべ茶寮の看板筆耕

◎2012年版・建長寺外国人坐禅会リーフレットの絵とデザインを担当。

◎2013年版・建長寺外国人坐禅会リーフレット改訂版を担当。

◎2013年版・建長寺発行・英語版・般若心経の絵とデザインを担当。

◎2014年版 建長寺外国人坐禅会リーフレット警策編の絵とデザインを担当。

◎2015年 神奈川県仏教青年会創立40周年大会フライヤー 絵とデザインを担当。

絵の師匠は日本画家 福井良宏画伯(鎌倉在住)




★おてら:〒259-1125 伊勢原市下平間657 広済寺

 電話0463(94)3451 葬儀など緊急の場合は、夜間、早朝でも結構です。お電話は自動的に転送されます。執務コアタイムは毎日午前9時〜午後4時です。

★ご朱印受けは、事前予約制です。090-4394-9458までご連絡ください。盆、お施餓鬼、お彼岸など、行事がたてこんでいるときは、おやすみとなります。らくがきをご希望の方は、描くのに時間をとりたいので、その旨、ご連絡をお願いしております。

★一般のお客様のご供養のお手伝い

御檀家様、御信徒様でない一般のお客様の葬儀や法事のお手伝いもさせていただいております。多様化する時代の中、いろいろなお考えの方がいらっしゃいます。・・・「お墓は霊園だけど、人様に言われぬよう、お檀家さんと同じように供養をしてほしい」「葬儀だけでよい」「新盆も、その後の毎夏の棚経は来てほしい」「いや。棚経は不要」「せめて7回忌まではお願いをしたい」「後継者がいないので、合祀墓を希望している」などなど・・・広済寺では、できる限り、お応えしています。円滑なご供養のために、事前相談とご登録を推奨させていただいております。秘密厳守。完全予約制です。お気軽に携帯までご連絡、ご相談ください。

^_^霊園の仏事

霊園様のご供養では、すでに専属のご僧侶が決まっていたり、利用にあたって規約があります。管理事務所様にもご確認うえ、広済寺へ事前のご登録をお願い申し上げます。

※広済寺は、神奈川県の霊園ランキング1位に選ばれた「海老名フォーシーズンメモリアル」様の臨済宗担当寺院です。

^_^ご葬儀

ご縁のあるご寺院様がない場合は、葬儀社様からのご紹介を受けることになります。大方、無事に進みますが、中には、ご僧侶様がご遠方からのために、葬儀のあとに行なうべき、四十九日や納骨や新盆に来てくれなかったり、悩みごとの相談すら、受けてもらえなかったケースもあるようです。お寺を持たなかったり、導師の資格さえ充分にないまま、お勤めされてしまうリスクも心得ておきたいものです。お墓は霊園に求めてある方や故郷に墓地があるなど、確認が必要になってまいります。いざというとき慌てないように、事前相談をご提案申し上げております。経験豊富な広済寺にご相談ください。面談は秘密厳守。完全予約制です。

★どうげんの技術移転講座

広済寺での個別坐禅会、禅寺流そうじ術、食のワークショップ、効く文書デザイン、イラスト、事務処理指南、幹事役指南、カンタン英語で頭の筋トレなど、講座や講演依頼についてのお問い合わせ等も、上記コアタイムにお願い申し上げます。

1. E-Mailadresse