森保 洋

森保 洋さんのプロフィール

長崎大学経済学部の准教授です

プロフィール最終更新日:

はてなID
hiroshi_moriyasu
ニックネーム
森保 洋
一行紹介

長崎大学経済学部准教授です

自己紹介

経歴

氏名:森保 洋(もりやす ひろし)

1970年5月 長崎県長崎市生まれ

学歴

1989年3月 長崎県長崎高等学校卒業

1989年4月 九州大学経済学部経済工学科入学

1993年3月 九州大学経済学部経済工学卒業

1993年4月 九州大学大学院経済学研究科修士課程入学

1995年3月 九州大学大学院経済学研究科修士課程修了

1995年4月 九州大学大学院経済学研究科博士課程(後期)進学

1998年8月 九州大学大学院経済学研究科博士課程(後期)修了

職歴

1998年4月 長崎大学経済学部専任講師統計学担当

1999年4月 長崎大学経済学部助教授統計学担当

2002年4月 長崎大学経済学部助教授計量経済学担当

2007年4月 長崎大学経済学部准教授計量経済学担当) (学校教育法の改正に伴う職階の変更)


所属学会

日本金融学会

証券経済学

日本金融証券計量・工学学会

生活経済学

日本オペレーションズ・リサーチ学会

Western Finance Association


業績

公刊論文

“The Impact of Electronic Trading System on Market Efficiency: An Analysis of Nikkei 225 Futures Market in Singapore” (with Masayuki Susai), Empirical Study on Asian Financial Markets, pp.89-105.

Does Introducing Electronic Trading System Improve Market Efficiency? Evidence from Nikkei 225 Futures Market in Singapore” (with Masayuki Susai), Proceedings of Southwestern Finance Association, March 2008.

“The Relationship Between Consistency of Risk Attitude and Investment Behavior: Evidence from Japanese Professional Fund Managers” (with Masayuki Susai), Proceedings of Southwestern Finance Association, March 2008.

投資パフォーマンスと取引量の関係 -自信過剰仮説の観点から-」(城下賢吾氏との共著),証券経済学会年報,第43号,2008年7月pp.185--189.

“Is Electronic Trading System Really Matters in the Efficiency of Financial Markets?: Empirical Evidence from Nikkei 225 Futures Market in Singapore” (with Masayuki Susai), Proceedings of the 3rd East Asia Finance and Accounting Conference, December 2007.

“The Impact of Electronic Trading System on Market Efficiency: An Analysis of Nikkei 225 Futures Market in Singapore” (with Masayuki Susai), Proceedings of the 19th Asian-Pacific Conference on International Accounting Issues, November 2007.

"Comparison of relative market efficiency in different trading system: Open-outcry and electronic trading system for Nikkei 225 Futures in Singapore Exchange Derivatives Trading"(with Masayuki Susai), Proceedings of the 15th Annual Conference on Pacific Basin Finance, Economics, Accounting and Management, July 2007,

日本株市場におけるモーメンタム・リバーサル効果の検証」(城下賢吾氏との共著),証券経済学会年報,第42号,2007年7月pp.266--270.

"The empirical analysis on mutual fund and investment trust markets in the U.S. and Japan," in "The Japanese asset management industry: Implications for fostering asset management and capital markets in Asia," Chapter 4, pp.83--107.

金先物市場の日中取引変動と取引時間間隔」,経営経済,第85巻,第3・4号,2006年2月pp.409--430.

「ティック・データを用いた日経225先物の取引特性分析」(須斎正幸氏との共著),証券経済学会年報,第40号,2005年7月pp.200--205.

日経225先物の日中取引頻度-大阪証券取引所シンガポール取引所の連関性-」(須斎正幸氏との共著),生活経済学研究,第20巻,2004年9月pp.145-160.

モンテカルロフィルタによるアジア株式の分析」,時永祥三編『数理ファイナンスの新分野とその応用』,工学図書,2004年7月pp.165--187.

株価ボラティリティ情報の関係-個別株価ティックデータによる検証-」(須斎正幸氏との共著),証券経済学会年報,第38号,2003年5月pp.35--47.

東京株式市場価格形成-時系列分析による検証-」,証券経済学会年報,第38号,2003年5月pp.171-175.

「為替レートのボラティリティ情報変数:超高頻度観測データによる検証」(須斎正幸氏との共著),経営経済,第82巻,2002年6月pp.155--171. 

株価ボラティリティ情報の関係-ティックデータによる検証-」(須斎正幸氏との共著),証券経済学会年報,第37号,2002年5月pp.125--129.

「ARCHモデルによる日経225オプション評価」,現代経済学研究,第7号,1999年2月pp.143--159.

「個別銘柄間株価の長期的関係について」,経済論究,1997年11月pp.113--127.

日経225種平均株価ボラティリティ予測」,九州経済学会年報,第34集,1997年11月pp.39-45.

日経225種平均株価指数先物の変動特性と関連性」,経済論究,第97号,1997年7月pp.171--181.

「円/ドル為替レートの変動分析」,児玉岩本編『マルチメディア環境経済学』,九州大学出版会,1996年3月pp.119--143.

著書

内山、川口杉野(編)『基本計量経済学』、第7章、第8章、勁草書房2006年3月

研究ノート

日経225先物の日中取引頻度-大阪証券取引所シンガポール取引所の関連性-」,東南アジア研究年報,第45集,2004年3月pp.21--34

日本株市場におけるボラティリティと取引高の関係」,東南アジア研究年報,第41・42合併号,2001年3月pp.81--100

学会発表

Does Introducing Electronic Trading System Improve Market Efficiency? Evidence from Nikkei 225 Futures Market in Singapore” (with Masayuki Susai), March 7, 2008, Houston, U.S.A.

“The Relationship Between Consistency of Risk Attitude and Investment Behavior: Evidence from Japanese Professional Fund Managers” (with Masayuki Susai), March 6, 2008, Houston, U.S.A.

「代替的新興市場創設による経済効果分析」(川村雄介氏、須齋正幸氏、阿萬弘行氏、工藤健氏との共著),証券経済学会,2008年10月5日滋賀大学

ファンドマネジャーリスク態度の論理整合性と投資行動の特徴:アンケート調査に基づく検証」(須齋正幸氏との共同報告),日本金融学会2007年9月8日同志社大学

"Comparison of relative market efficiency in different trading system: Open-outcry and electronic trading system for Nikkei 225 Futures in Singapore Exchange Derivatives Trading"(with Masayuki Susai), The 15th Annual Conference on Pacific Basin Finance, Economics, Accounting and Management, July, 20, 2007, Ho Chi Minh City, Vietnam.

"Is Electronic Trading System Really Matters in the Efficiency of Financial Markets?: Empirical Evidence from Nikkei 225 Futures Market in Singapore" (with Masayuki Susai), The 3rd East Asia Finance and Accounting Conference, December 8, 2007, Nagasaki, Japan.

"The Impact of Electronic Trading System on Market Efficiency: An Analysis of Nikkei 225 Futures Market in Singapore" (with Masayuki Susai), The 19th Asian-Pacific Conference on International Accounting Issues, November 12, 2007, Kuala Lumpur, Malaysia.

「わが国株式市場における自信過剰効果の検証」(城下賢吾氏との共同報告),証券経済学会第67回大会関西大学2007年10月14日

"Comparison of relative market efficiency in different trading system: Open-outcry and electronic trading system for Nikkei 225 Futures in Singapore Exchange Derivatives Trading"(with Masayuki Susai), The 15th Annual Conference on Pacific Basin Finance, Economics, Accounting and Management, Ho Chi Minh City, Vietnam, July, 20, 2007.

株式市場のモーメンタム効果-我が国株式市場における実証分析-」(城下賢吾氏との共同報告),日本応用経済学2006年度秋季大会2006年11月26日

日本株式市場のモーメンタム効果」(城下賢吾氏との共同報告),証券経済学会第66回大会名城大学2006年10月15日

株式投資単位引き下げと流動性 -ティック・デ-タを利用した実証分析-」,生活経済学会第22回研究大会小樽商科大学2006年6月10日

金先物市場マイクロストラクチャー:超高頻度観測データを利用した実証分析」,西日本理論経済学会第128回例会,九州産業大学2006年2月18日

「超高頻度観測データによる日経225先物の取引特性分析」(須齋正幸氏との共同報告),西日本理論経済学会第128回例会,久留米大学2005年2月19日

大阪証券取引所シンガポール取引所における情報流入構造日経225先物ティック・データを用いた実証分析-」(須齋正幸氏との共同報告),九州経済学会第54回大会九州大学2004年12月4日

「ティック・データを用いた日経225先物の取引特性分析」(須齋正幸氏と共同発表),証券経済学会第62回大会桃山学院大学2004年11月27日

日経225先物の日中取引頻度-大阪証券取引所シンガポール取引所の関連性-」(須齋正幸氏と共同発表),日本金融学会2004年度秋季大会愛知大学2004年9月11日

株価ボラティリティ情報東京市場の個別株価のティックデータによる検証―」(須斎正幸氏と共同発表),日本金融学会関西学院大学2002年11月

東京株式市場価格形成─時系列分析による検証―」,日本証券経済学会,北星学園大学2002年11月

株価ボラティリティ情報の関係-ティックデータによる検証-」(須斎正幸氏と共同発表),日本証券経済学会,九州大学2001年12月

ボラティリティー、ニュースそして企業規模」(須斎正幸氏と共同発表),日本金融学会福島大学2001年9月

日本株市場における株価収益率とニュースの関係」,日本オペレーションズ・リサーチ学会システム最適化理論と応用」研究部会,2001年7月九州大学

日本株市場におけるニュースが与えるボラティリティへのインパクト」(須斎正幸氏と共同発表),西日本理論経済学会,福岡大学2001年6月

「為替レートのボラティリティ情報の関係について」(須斎正幸氏と共同発表),日本金融学会慶應義塾大学2001年5月

「ARCHモデルによる日経225オプション評価」,西日本理論経済学会,福岡大学1998年5月

ニューラルネットワークによる株価指数オプション評価」,人工知能学会早稲田大学1997年6月

企業株価の長期的関係について」,日本オペレーションズ・リサーチ学会九州大学1997年4月

日経平均株価ボラティリティ予測」,九州経済学会,北九州大学1996年11月

金融時系列における価格変動について」,日本オペレーションズ・リサーチ学会九州支部,住友金属工業(株),1996年2月

その他

金先物市場マイクロストラクチャー -ティック・データを利用した実証分析-」,日本商品先物振興協会「研究調査助成金制度による研究発表会」,東京工業品取引所2007年4月23日

日本株市場株価水準-実証分析の展望-」,長崎大学経済学部ファカルティセミナー2001年10月

日本株市場における取引高とボラティリティの関係について」,長崎大学経済学部ファカルティセミナー2001年1月

金融時系列非線形性と派生証券評価」,長崎大学経済学部定例研究会第7回例会,1998年5月

社会貢献

社会科学フロンティア』,「Does introducing electronic trading system improve market efficiency? : Evidence from Nikkei 225 futures market in Singapore」,2008年10月4日長崎大学経済学部

茶の間経済学』,「推測統計の考え方:テレビ視聴率の調査法を例として」,2008年10月18日長崎市公民館

佐賀県地方統計職員業務研修統計情報の収集と 統計データ活用について」講師2003年3月6日佐賀県職員互助会館

長崎県地方統計職員業務研修情報化社会統計データの利活用講師2002年3月14日長崎県勤労福祉会館