低空飛行解析センター

低空飛行解析センターさんのプロフィール

危険な低空飛行の中止を求めて「事実で迫る」草の根の取り組み

プロフィール最終更新日:

ニックネーム
低空飛行解析センター
一行紹介

危険な低空飛行の中止を求めて「事実で迫る」草の根の取り組み

自己紹介

とつぜん、爆音をともなって、低空で飛来する米軍機。航空法「最低安全高度」違反もおかまいなしです。「日米合意」(1999年)では、「在日米軍は、低空飛行訓練が日本の地元住民に与える影響を最小限にする」としています。ところが爆音は減っていません。しかも米軍の違法行為をとがめようとしない日本政府…。一方のアメリカ本土では低空飛行には厳しい規制。不平等な実態がここにも現われています。

 目撃証言や証拠写真をもとに、低空飛行の実態に事実で迫り、危険な低空飛行をやめさせようという草の根の取り組みです。低空飛行の米軍機を撮影されましたら、お知らせ下さい。

Email : usteikuu@cpost.plala.or.jp または usteikuu@gmail.com