1989年 広島出身
婚約者の英国女子と2人3脚
立命館大卒(レスリング部所属)~カナダ留学~地歴公民科教員~闘病生活~高校教員として社会復帰
2015年 4月 拡張型心筋症発症
広島市内の病院に緊急入院
NT-ProBNP 7800、EF19%
5月 高校地歴公民科教員&レスリング部顧問を退職
ICD(除細動器)を入れる、障害者手帳取得
6月 入退院を繰り返す
胸水、腹水が溜まり始める
NT-ProBNP 2900、EF25%
7月 大阪大学附属病院へ転院
BNP 1900、EF15% 今まで最悪の数値
8月 心臓移植登録完了 移植待機へ
BNP値 800、EF25%
投薬治療のみの退院を目指すも断念、人工心臓装着手術へ
8/21 植込型人工心臓装着手術
9/28 BNP 110
10/16 阪大病院を退院、自宅療養へ
12/24 BNP 44
4/1 高校教員として社会復帰を果たす