prana-maki

prana-makiさんのプロフィール

素材のprana(プラナ)を感じながら作品を創っております。

プロフィール最終更新日:

はてなID
prana-maki
一行紹介

素材のprana(プラナ)を感じながら作品を創っております。

自己紹介

 「自然の美しさを洋服に表現して伝えたい」という思いから、服飾専門学校で計5年学び、立体裁断という技術を習得しました。それにより、洋服に自然のprana(プラナ…サンスクリット語で「気」という意味)を込めながら、機能性・デザイン性の高い作品を制作できるようになりました。

 服飾専門学校教員を努め、その後デザイン講師を経て、2005年に~prana~という名でオーダーメイドウェディングドレスを、ピュアシルクで作り創めました。

 そして2008年から心地よい麻や綿で普段着をセミオーダーで作るようになりました。また、藍を育てて「生葉藍染」も行っています

 2009年ブログでの作品展示を始めました。

 2010年福島県福島市上町の稲荷神社近くに「クチュールアトリエ・~prana~プラナ」をオープンしました。ウェディングドレスのご相談、麻のセミオーダーや販売を致しております

 定休日は(月)。(火)~(木)…アトリエ内で制作&ご予約のお客様のご相談・仮縫いを優先させて頂きます。(金)~(日)…通常営業13~19時。その他、仕入れや出張、ご結婚式のお着付けなどで臨時休業もございます

 偶数月の第二金曜発行のフリーペーパーdipに掲載も時々商品紹介もしておりますので、どうぞごらん下さい。http://www.dip-mpm.com/