sulfur

sulfurさんのプロフィール

コラムやエッセイで煩悩をつづる

プロフィール

はてなID
sulfur
一行紹介

コラムエッセイ煩悩をつづる

自己紹介

べらんめぇ調癒し系ツンデレ風味な私がつれづれなるままにつづる、いずいコラムス

いままでmixiで書いてきましたが、mixiから出てもうすこし自由に書いてみようかと。

煩悩は「worldly desires」と訳すのが正と思いますが、ごろ的にはworldlyを除いたほうがよいと思ったのでちょっと意訳しました。


とりあえず今までの旅行遍歴を…

お国内・海外とも基本一人旅です。

1991年山形三島経由→山形 片道切符の旅

1992年九州2周半 周遊券を大満喫の旅

1994年北海道最北端稚内 人生もわからない旅

1995年甲府長野 いってみました

1996年伊勢南紀白浜 紀伊半島を巡る旅

1997年香港マカオ・珠海 英語世界言葉です

1998年松江 サンライズサンセット

1999年5月:ラスベガス O(aue)(2人旅)

2000年6月インド 生きる行ける1人でも

2001年6月ラスベガス 飛んで回して振って

2002年3月:ラスベガス 巨大な迷路

2002年11月北京 ここはどこですか?

2004年7月:GC/ラスベガス 時はながれて(2人旅)

2005年3月:沖縄 慶良間でもぐっちゃお

2005年8月愛知 愛・地球博にいってきました

2006年5月:セブ(モアルボアル) 上と下と

2006年7月沖縄 あたりまえだみさきで沖縄気分

2006年8月石垣 マンタには会ったが

2007年4月ボホール→モアルボアル 南の酒場

2007年5月:トゥバタハリーフ(ダイビングクルーズ) 人生成功者たちに囲まれて

2007年年末:南の酒場2(予定)

2008年:こんどこそマカオ

200x年:ケラマ


次に行きたいところ

マレーシアクアラルンプールとかペナンとか

タイバンコクって実際どうよ?

インドネシアバリにはいずれ行く…と思うんだけど

最近時差がつらいのよ。

国内なら

四国:昔からいずれ88めぐりをするのだろうと思って一度も行っていない

知床北海道知床方面を制覇すれば全地方制覇


好きなTV:「水曜どうでしょう」「きらきらアフロ

どっちも地方局の番組ですが…


ギャンブルは好きですが、昔ほど遊ばなくなりました。パチンコもすっかりしなくなりました。

ラスベガスは4回行きました。

ラスベガスってギャンブルだけじゃないんですよ。遊びの都って感じです。また行きたいなぁ。


マンガは「OL進化論」「あずまんが大王」が好きですね。