cattower

cattowerさんのプロフィール

プロフィール最終更新日:

はてなID
cattower
自己紹介
飯田一史 ichishi iida 青森県立青森高等学校卒、中央大学法学部法律学科卒。グロービス経営大学院経営学修士課程修了(経営研究科経営専攻。MBA)。 出版社にて雑誌やラノベ編集を経て独立。 メールアドレスはichiiida■gmail.com(■⇒@) ■works -----2018----- [asin:4065123879:detail] 単著『マンガ雑誌は死んだ。で、どうなるの?マンガアプリ以降のマンガビジネス大転換時代』刊行。 [asin:4166611607:detail] 中野信子さんの『不倫』の構成を担当。 [asin:406511439X:detail] 福原慶匡さんの『アニメプロデューサーになろう アニメ製作(ビジネス)の仕組み』の構成を担当。 [asin:4022515155:detail] GRA代表・岩佐大輝さんの『成功する農業』制作を手伝いました。 [asin:B07B5WB9RC:detail] 「小説すばる」でウェブ小説の書評の連載を担当(18年4月号から1年間)。 [asin:4828868755:detail] ムック『保護ねこのきもち』にライターとして参加。 [asin:4163907718:detail] 「週刊文春」での連載を担当していた出口治明さんの『0から学ぶ「日本史」講義 古代篇』が書籍化されました。 -----2017----- [asin:4065105552:detail] 本日発売のGoogle Earth、Ingress、ポケモンGOを作ったナイアンティック社CEOジョン・ハンケ氏の本の構成を担当しました。 [asin:B076286CJN:detail] 「キネマ旬報」2017年11月上旬特別号 No.1762のブレードランナー特集で石黒浩氏のインタビューを担当。 https://article.auone.jp/detail/1/1/1/123_1_r_20171006_1507251892379749 AU系のサイト「z tokyo」で韓国デジタルコミック市場とその日本展開について書きました。 [asin:B071XF7FF4:detail] 「ミュージックマガジン」2011年9月号にてlalalarksのインタビュー記事を取材・構成しました。 [asin:4091277683:detail] 小学館から発売されたムック『皆川亮二本』にて序文と『ピースメーカー』論を寄稿。 http://www.premiumcyzo.com/modules/member/2017/06/post_7671/ http://www.premiumcyzo.com/modules/member/2017/07/post_7733/ 「サイゾー」で「岩根愛(写真家)×白水繁彦(社会学者)ハワイのボンダンス/フクシマオンドの故郷【前編】」と「岩根愛(写真家)×懸田弘訓(民俗学者)ハワイのボンダンス/フクシマオンドの故郷【後編】」の構成を担当。 [asin:B074JRWX4N:detail] 「芸術新潮」2017年9月号の「日本のベストアニメ」アンケートに回答。 イマジニアコアミックスにアプリ「マンガほっと」の件で取材。 https://news.yahoo.co.jp/byline/iidaichishi/20170616-00072187/ [asin:B06ZYS4TN2:detail] 『Febri』vol.42にマンガビジネスについての連載第3回、学校読書調査についてのコラム、さらにウェブ小説書評欄でエブリスタ発の櫻川さなぎ『サヨナラ自転車』について執筆。 フィールズ総研による震災後のサブカルチャーの動向についてのインタビュー取材を受けた記事が掲載。 ・FIELDS✕JAPACON http://www.future-lab.tokyo/en/?nlang=jp#notice [asin:4480804692:detail] 石黒浩先生との共作小説『人はアンドロイドになるために』刊行。 石黒さんがつくったロボットアンドロイドがもっと高機能になって実社会に進出したらどうなるかをシミュレーションしたり、石黒さんをモデルにした人物が出てきたりする短編集。 [asin:B06XZM7FSX:detail] 「日経おとなのOFF」2017年6月号猫特集で動物学者の今泉忠明先生にお話をうかがいました(取材・構成)。しぐさ、しっぽ、鳴き声、表情からわかる猫の気持ち、という内容。 [asin:B06WRRMRSQ:detail] 「サイゾー」2017年5月号の日本のキリシタン特集で岡美穂子先生と星野博美さんの対談の取材・構成を担当。 [asin:4091276245:detail] 小学館から刊行されるムック「漫画家本」の藤田和日郎先生特集で、藤田作品における「怪人」像から藤田先生の作劇に流れるイズムについての小論を寄稿。 https://news.yahoo.co.jp/byline/iidaichishi/20170501-00070453/ Yahoo!ニュース個人で藤田直哉氏と互いの新著(ゾンビとロボット)について対談しました。 2017年4月から跡見学園女子大学文学部現代文化表現学科にて「ライティング特殊演習批評A」という講義をしています(非常勤講師)。 2027年4月下旬に文藝春秋社のクローズドな社内勉強会でウェブ小説について講演しました。 [asin:4523265534:detail] 限界研の共著『東日本大震災後文学論』に重松清/シン・ゴジラ論などを寄稿。 [asin:B01N5EINZH:detail] 「Febri」にて「マンガビジネスの現在」という連載を始めました。「新文化」連載はマンガビジネスに関わる会社ごとのインタビュー記事ですが、こちらはテーマごとの書き原稿(非インタビュー記事)です。 [asin:B06WLHKXDZ:detail] 「EX大衆」2017年3月15日号で『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』について論評する内容のインタビューを受けました。 -----2016----- [asin:4480864407:detail] 単著『ウェブ小説の衝撃』刊行。 ・「産経新聞」2016年5月31日付け朝刊でウェブ小説についてコメントしています。 http://www.shinbunka.co.jp/rensai/mangabislog.htm 出版業界紙「新文化」で「変わるマンガビジネス」という連載を始めました。2013年のマンガアプリの始まりから数年経ち、デジタルシフトとビジネスモデルの変化と新興キープレイヤー台頭が顕著なものになり、中堅版元も続々マンガアプリに参入という時期に入ってきたマンガビジネスについて掘り下げていくものです。 [asin:B06X9W34ZQ:detail] 2016末から「週刊文春」連載中の出口治明さん「0から学ぶ「日本史」講義」の構成を担当。 [asin:B01MRIFLDK:detail] 中野信子さんの『サイコパス』(文春新書)の構成を担当。 [asin:4905158362:detail] 署名ドットコム『サイン・署名のつくり方』(スモール出版)の構成を担当しました。 [asin:B01G5SQO0A:detail] 「ミュージックマガジン」16年8月号で坂本真綾さんのインタビュー記事を担当。 [asin:4778315405:detail] 「QJ」vol.127、映画『聲の形』特集で山田尚子監督と音楽担当・牛尾憲輔さんのインタビューを担当。 [asin:4791703138:detail] 「ユリイカアイドルアニメ特集でフレイア・ヴィオン役・鈴木みのりさんインタビューマクロスシリーズについての論考を担当。 [asin:4791703146:detail] 「ユリイカ」新海誠特集に「新海誠を『ポスト宮崎駿』『ポスト細田守』と呼ぶのは金輪際やめてもらいたい」という論考を寄稿。 [asin:B01HEYN5OM:detail] 「Febri」vol.36アニメファン向けの「夏の課題図書」特集にて増田弘道さんの著作を推薦。 [asin:B006QLJHBA:detail] 「Febri」vol.37「新海誠」特集で『秒速5センチメートル』と『星を追う子ども』について書いています。 [asin:B01IW56RZQ:detail] 「ミュージックマガジン」16年10月号にて映画『聲の形』音楽・牛尾憲輔さんのインタビューを担当。 [asin:4091273556:detail] 藤田和日郎先生語り下ろしの『読者ハ読ムナ(笑)』の構成を担当。表紙や背に僕の名前も入れていただいていますが、僕はお話をうかがってまとめただけです。中身は藤田先生とその初代担当編集である武者正昭さんの共著。 [asin:B01GWTGJF2:detail] 「美術手帖」2016年8月号にて暦本純一先生インタビューの取材・構成を担当しました。 [asin:B01EJB7SIC:detail] Febri.vol35で都内の中高大学生に好きなものについてあれこれアンケートした結果を掲載しています。 また、声優の鈴木みのりさんにインタビューしています。 [asin:4778315286:detail] QJ.vol126の『マクロスΔ』特集で河森正治総監督や鈴木みのりさんのインタビューなどを担当しました。 [asin:477831509X:detail] 「クイック・ジャパン」vol.124の『おそ松さん』特集で富永禎彦プロデューサー浅野直之氏のインタビュー(取材・構成)とコラムの執筆をしています。 [asin:B000EUM8BA:detail] 「サイゾー」2016年2月号にてエピソード7合わせで『スター・ウォーズ』についてコメントしています。 [asin:B01AHU4VES:detail] 「Febri」vol.33に、ローティーンはなぜYouTuberに憧れるのか?についてのコラムと、ヒュー・ハウイーのサイロ三部作についてのコラムを執筆(連載)。 ・デジタルハリウッド大学で8/3にウェブ小説についてクリエイター系学生向けに講演。 http://prtimes.jp/main/html/rd/p/000001111.000000496.html ・7/6にヒカリエで行われたDeNA主催、ヒナプロジェクト、エブリスタ、カドカワ参加のプレス向けセミナーで講演とパネルディスカッションモデレーターを務めました。 http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/1011309.html http://www.itmedia.co.jp/business/articles/1607/15/news019.html http://itlife.oshiete.goo.ne.jp/article/1501 -----2014-2015------ [asin:4166610570:detail] 石黒浩氏の『アンドロイドは人間になれるか』の構成を担当。 [asin:B00HMNP7I8:detail] 「ミュージックマガジン」16年1月号に坂本真綾ライブDVD『FOLLOW ME』の短文レビューを寄稿。  * 『月刊民放』2015年12月号アニメ特集にアニメビジネス成功事例について寄稿。 http://www.j-ba.or.jp/category/about/jba100953  * http://www.nihon-eiga.com/osusume/iwai/ 日本映画専門チャンネル岩井俊二劇場」にて僕が「ユリイカ岩井俊二特集に寄稿した原稿から抜粋されてコメント(?)使用されています。  * [asin:4791703022:detail] 「ユリイカスターウォーズ/映画の未来特集で小島秀夫×桜坂洋対談の構成を担当。 [asin:4791702972:detail] 「ユリイカ梶浦由記特集で梶浦由記スペースクラフト森康哲のインタビューの取材・構成、Kalafinaへのメールインタビューの質問作成、梶浦由記ヒストリーを寄稿。 [asin:B015Z3EY7G:detail] 「Febri」vol.31に劇場用アニメ『心が叫びたがってるんだ。』小論を寄稿。 [asin:4845915782:detail] 『マンガの現在地!』にウェブマンガ(CGMマンガ)とcomicoについてコラムを寄稿。 [asin:B0192M6G0Y:detail] 限界研『ビジュアルコミュニケーション 動画時代の文化批評』にゲーム実況論を寄稿。 [asin:4800243122:detail] 『このweb小説がすごい!』にて吉野匠×柳内たくみ対談の取材・構成を担当。 ・Yahoo!ニュース個人のオーサー(書き手)になりました。 http://bylines.news.yahoo.co.jp/iidaichishi/ ・「エキレビ」(Exciteレビュー)で藤田直哉氏と対談企画を不定期連載中 http://www.excite.co.jp/News/reviewmov/20150722/E1437556571299.html http://www.excite.co.jp/News/reviewmov/20150717/E1436869926056.html [asin:4791702921:detail] 「ユリイカ江戸川乱歩特集で上坂すみれインタビューを取材・構成。 [asin:479170293X:detail] 「ユリイカ」細田守特集に論考と作品解題を寄稿。 [asin:409119785X:detail] 毎号掲載されていたあだち先生のインタビュー、および「拝啓、あだち充様」というゆかりの方々へのインタビューを担当。「拝啓」では、三ツ矢雄二さん、日高のり子さん、杉井ギサブロー監督、岩崎良美さん、作曲家の芹澤廣明さん、プロデューサー片岡義朗さん、“タッチ芸人”の土田晃之さん、喫茶店「アンデス」のマスター、野球の片岡安祐美選手、デザイナーの田口孝敏さん、白山仁さん、あだちプロの皆様、漫画家では石井いさみ先生、高井研一郎さん(※高井さんは「先生」と呼ばれるのが嫌い)、北見けんいち先生、やまさき十三先生、武論尊先生、原秀則先生、島本和彦先生、久米田康治先生、万乗大智先生、藤田和日郎先生、青山剛昌先生、高橋留美子先生にお話をうかがいました。 [asin:4091198198:detail] 小学館の戦後70年企画で復刻された新谷かおる「戦場ロマンシリーズ」マイファースト版(コンビニコミックス版)にて新谷先生インタビューの取材・構成を担当。 [asin:B00YAC8OP2:detail] 『ニンジャスレイヤー』の書評と、読書世論調査・学校読書調査の結果をうけて2010年代の中高生の読書事情についてのコラムを寄稿。 [asin:4778314816:detail] 「QJ」vol.120にて坂本真綾インタビューの取材・構成。『攻殻機動隊 新劇場版』について。 [asin:B00WSNJD0K:detail] 「pixiv Febri」深町なか特集の取材・構成。 [asin:4791702867:detail] 「ユリイカ」2・5次元特集に「2・5次元ミュージカルって儲かんのか?」を考えたのち物語体験の未来を夢想する」を寄稿。 [asin:4791702859:detail] 「ユリイカクラムボン特集にて、伊藤大助インタビュー牛尾憲輔(agraph)インタビュー取材・構成および論考を寄稿。 https://www.nippan.co.jp/business/bookstore/support/ 「日販通信」2015年3月号ラノベ特集に寄稿。 [asin:4791702794:detail] 「ユリイカ」森博嗣特集にて著作解題(短編集)と、近年のエッセイ仕事についての評論を寄稿。 [asin:B00SHSK74Q:detail] 「Febri」にて体験型ゲーム(リアル脱出ゲーム)特集。SCRAP、WAL、澤田典宏インタビュー取材・構成。序文は[http://d.hatena.ne.jp/cattower/20150528:title=こちら]。 [http://d.hatena.ne.jp/cattower/20150530/p1:title=『居酒屋ぼったくり』書評]を寄稿。 [asin:B000787QJI:detail] 「美術手帖ロボットデザイン特集にて永野護メカデザインについての紹介記事を寄稿。 [asin:4523265275:detail] 「本格ミステリワールド」2014年にて毎年恒例になってきた限界研座談会に参加(蔓葉信博、渡邊大輔、飯田一史)。広義のミステリエンタメについての年次時評。 [asin:4907435428:detail] 『新しい音楽とことば』にて、じんロングインタビューの取材・構成。作詞について。 [asin:4309023088:detail] 評論集『虚淵玄Lives』に虚淵玄論、『ブラスレイター』論を寄稿。 ■ http://sugoi-japan.jp/ SUGOI JAPAN2015の予備選考(?)みたいな作品選出のお手伝いを少々。 ■ [asin:B00KFN736G:detail] 「Febri」ボカロ小説特集を企画・執筆。 [asin:B00I517XXI:detail] 「ミュージックマガジン」にて渡辺信一郎インタビューの取材・構成。 [asin:4791702689:detail] 「ユリイカ少年サンデー特集にて『マギ』論を寄稿。 [asin:B00IF5K3LS:detail] 「QJ」にてVALSHEインタビューの取材・構成。 [asin:4791702670:detail] 「ユリイカ」堤清二特集にて、経営者としての堤清二についての検証記事を寄稿。 [asin:B00HFY6ZJ4:detail] 「ミュージックマガジン」にて梶浦由記インタビューの取材・構成。 [asin:4091192971:detail] 『ふたり鷹』MyFirst版にて新谷かおるインタビューの取材・構成。 [asin:4091932150:detail] 『ARMS』小学館文庫版巻末の皆川亮二・七月鏡一対談の取材・構成。1巻から最終15巻まで。 [asin:4093883491:detail] 『ネッコロのいるくらし』原稿作成。謎…。 [asin:B00PSP7IDY:detail] [http://d.hatena.ne.jp/cattower/20150531:title=『リセット』書評] コラム[http://d.hatena.ne.jp/cattower/20150531:title=「カゲプロファンですら年を取り、成熟していくということ」]および『無職転生』書評を「Febri」vol.25に寄稿。 [asin:B00LPREYKE:detail] [http://d.hatena.ne.jp/cattower/20150605/p1:title=『オーバーロード』書評]を寄稿。 「新文化」にネット小説書籍化が流行っている理由と展望を、と依頼されて[http://d.hatena.ne.jp/cattower/20150604/p1:title=執筆]。 [asin:B00HS3GFIS:detail] [http://d.hatena.ne.jp/cattower/20150606/p1:title=伊吹有喜ミッドナイト・バス』書評]を寄稿。 ■連載 [asin:4778314433:detail] 「ジャイアントステップ」というコンテンツビジネスや文化的なものから強い影響を受けた起業家のインタビュー企画@Quick Japan。 これまでに取材させていただいたのは、ブシロード木谷高明氏、EXIT TUNES初代代表DJ UTO氏、TOKYO OTAKU MODE亀井智英氏、pixiv片桐孝憲氏、ライフネット生命出口治明氏、八面六臂・松田雅也氏、テラモーターズ徳重徹氏、ユーグレナ出雲充氏、ネルケプランニング松田誠氏、GRA・岩佐大輝氏、ポジティブドリームパーソンズ杉本崇将氏、藤木屋・藤木屋幹助氏など。 [asin:B00YAC8OP2:detail] 若者のコンテンツ消費に関するコラム「オタクは死語になっていた」およびメジャーどころのネット小説を改めて紹介していくコラムを連載@Febri。 ■ 出版業界誌「新文化」にて[http://www.shinbunka.co.jp/rensai/netnovellog.htm:title=『ネット小説のいま』]連載。 -----2013年以前----- ◇終了した連載 ・「QJ」にて「ビジネス書なんか読まない文化系のためのビジネス書入門」。[http://d.hatena.ne.jp/cattower/20150607:title=『ビジョナリ-・カンパニー2』]、[http://d.hatena.ne.jp/cattower/20150608/p1:title=ポパー、タレブ、ソロス論]、[http://d.hatena.ne.jp/cattower/20150609:title=アメリカの68年とビジネス思想史]などをサブカル史的な文脈から紹介。 ◇講師業、トーク仕事 ・TV http://www3.nhk.or.jp/nhkworld/english/tv/imagine/index.html 2013年7月2日放送のNHK国際放送局"imagine-nation"でライトノベル原作アニメ『犬とハサミは使いよう』についてコメントしました http://www.nhk.or.jp/magnet/ MAG・ネット2012年12月放映分で「中二病」についてコメント。そのときの原稿は[http://d.hatena.ne.jp/cattower/20130318/p1:title=こちら]。 ・大学での講義 2011年12月、近畿大学小森健太朗ゼミにてゲスト講師(エンターテインメント小説の創作技法について) 2013年1月、9月、大正大学クリエイティブライティングコースの大島一夫先生のベストセラーを論じる講座にゲストとして講義(ライトノベルおよびネット小説の創作論)。以降、毎年1回講義しています。 2013年6月、東京工科大学デザイン学科・暮沢剛己先生の「編集論」にて、ライトノベルを題材にビジネスとして見た編集とは何か?について講義 ◇コンテンツビジネス、出版業界についての執筆 ・ジャーナル http://www.shinbunka.co.jp/ 「新文化」2012年8月2日売り号にソーシャルメディアと出版ビジネスの新潮流に関する記事を寄稿。 2013年より連載「衝撃 ネット小説のいま」を開始。 http://www.shinbunka.co.jp/rensai/netnovellog.htm ◇文芸/文化批評 ・評論 [asin:4791766490:detail] 単著。ライトノベルの書き方(キャラクターストーリーの演出手順の解析)やオタク第四世代論、ビジネスモデル分析を収録。 [asin:452326516X:detail] 共著。「ネット小説論 あたらしいファンタジーとしての、あたらしいメディアとしての」を寄稿。 [asin:4523265089:detail] 共著。本格ミステリ大賞候補。「「変わってしまった世界」と二一世紀探偵神話—清涼院流水舞城王太郎論」「21世紀本格2—二〇〇〇年代以降の島田荘司スクールに対する考察から」ほか寄稿。 [asin:4791702247:detail] [http://d.hatena.ne.jp/cattower/20150610:title=「涼宮ハルヒの競争」][http://d.hatena.ne.jp/cattower/20130401:title=「『涼宮ハルヒの憂鬱』&谷川流年表」]を寄稿。 [asin:4791702298:detail] [http://d.hatena.ne.jp/cattower/20130317/p1:title=虚淵玄論]および[http://d.hatena.ne.jp/cattower/20150614/p1:title=「TVアニメ『魔法少女まどか☆まどか』事典」]を寄稿。 [asin:4791702506:detail] [http://d.hatena.ne.jp/cattower/20130330:title=「クリリンのことか? はい、ゾンビです――ライトノベルにはいらない子について」][http://d.hatena.ne.jp/cattower/20130331:title=「ゾンビ傑作選!ライトノベル篇」]寄稿。木村心一インタビューの聞き手・構成もつとめる。 [asin:4167819023:detail] 橋本紡『半分の月がのぼる空文春文庫版1巻巻末の解説を担当。 [asin:4791702220:detail] [http://d.hatena.ne.jp/cattower/20110104:title=「Pretty Vacant 『八日目の蝉』はなぜ売れた」]を寄稿。 [asin:452326497X:detail] [http://d.hatena.ne.jp/cattower/20121122:title=「村上龍はなぜ『カンブリア宮殿』に至ったのか?」]寄稿。 [asin:4791702530:detail] 「ユリイカ荻原規子特集号で荻原規子インタビュー(取材・構成)、[http://d.hatena.ne.jp/cattower/20150615:title=評論]、作品解題を寄稿。 [asin:4062159902:detail] 限界小説研究会によるメフィスト賞作家論の連載最終回として[http://d.hatena.ne.jp/cattower/20100427:title=「21世紀探偵神話の相貌 清涼院流水舞城王太郎論」]を寄稿。 [asin:B00287ZB48:detail] 限界研の連載「謎のリアリティ ミステリ×モバイル×サバイバル」の第1回[http://d.hatena.ne.jp/cattower/20090427:title=「ミステリと詩」]寄稿。 [asin:4791702131:detail] [http://d.hatena.ne.jp/cattower/20020427:title=「球体の奏でる音楽 冲方丁論」]寄稿。また、[http://d.hatena.ne.jp/cattower/20020428:title=著作解題]を前島賢と担当。 [asin:4791702581:detail] ユリイカ臨時増刊「やなせたかし」特集号に「bitter sweet やなせ先生の歌や詩が、僕らの心に染み入る理由」という、やなせ先生のお仕事のなかでも音楽関係の仕事を中心にした分析を寄稿。 [asin:B000LXITNG:detail] 2000年代「新伝綺」を80'sリバイバルとしてとらえた伝奇論[http://d.hatena.ne.jp/cattower/20050707:title=「伝奇、再燃――偽史を捨て、人外魔境を歩く理由」]寄稿。 [asin:4152090014:detail] [http://d.hatena.ne.jp/cattower/19980427:title=ベストSF回顧1999~2007海外篇]執筆。 [asin:4800300916:detail] [http://d.hatena.ne.jp/cattower/20130406/p1:title=ロボットラブコメ総論]寄稿。 [asin:B00EUGDGBA:detail] ボカロ小説についての紹介記事を執筆。 ・インタビュー(する側) [asin:4791702468:detail] 「ユリイカ」永野護特集号で永野護インタビュー(取材・構成)、評論などを寄稿。 [asin:4778311035:detail] 乙一インタビュー奈須きのこインタビュー(取材、構成) ・インタビュー(受ける側) http://toshoshimbun.blog96.fc2.com/blog-entry-179.html 「図書新聞」8月4日号に拙著『ベストセラーライトノベルのしくみ』に関するインタビュー掲載 [asin:B0093NCMZQ:detail] 「新潮45」2012年10月号に拙著『ベストセラーライトノベルのしくみ』に関するインタビュー掲載 ・レビュー http://www.n11books.com/tag/%E9%A3%AF%E7%94%B0%E4%B8%80%E5%8F%B2 http://bit.ly/VF5pbJ BookNewsに寄稿していました。 ◇マンガ ・インタビュー [asin:4778311566:detail] ハロルド作石インタビュー(取材、構成) [asin:4091074235:detail] 「毎月あだち充」vol.4~、あだち充
メールアドレス 1
ホームページ 1 https://note.mu/ichiiida
ホームページ 2 https://news.yahoo.co.jp/byline/iidaichishi/
Facebook http://www.facebook.com/ichishi.iida
Twitter https://twitter.com/cattower