ProfileLast updated:
- Hatena ID
- chikatomochance
- Nickname
- やまちか
- Description
-
生き辛く苦しかった時期を乗り越えて、自分らしく自分を生きることへ方向転換できました。
- Self introduction
-
2015年3月、ある人との出会いがきっかけで、「もっと自分を大事にしていいんだ。自分のこと優先していいんだ。」という事に気付かせてもらい「これからは自分を大事にする」と決意。その日からマインドを整えることを学びながら学んだことを実践。うつ病や消化器系の病気で、ひどいときには体重が37㎏まで落ち、心も体もボロボロ。毎日毎日「死にたい」が口癖だったダークグレーの日々を経験した私が、今では、生きていることへの幸福感、感謝の気持ちを感じながら心晴れやかに生きられるようになっています。そんな自分の内側を観て頂くことで誰かの生きるヒントに繋がるのではないか?そんな想いでブログを再開しました。
辛かった時の自分は、病気になるのは自分のこのネガティブな性格が悪いんだと思っていました。もっとポジティブに生きられたらいいのはわかってる。でもできない。そしてまたそんなできない自分を責める。自分の存在意義を見い出すために、重たい体にムチ打って、パートに行ったり、家事・育児・PTAを完璧にこなすことにエネルギーを使っていました。毎日毎日役割をこなすことに精一杯で、人生や子育てを楽しむ余裕がなく、常にイライラして、すぐに切れたり、ヒステリックに子供を叱りつけたり。そしてまたそんな自分を責める日々。
今ならわかります。役割を完璧にこなすことに投じたエネルギーを、自分を大事にするために使っていれば良かったのだと。そして少しぐらい、家事がおろそかになったとしても、収入が少なかったとしても、明るく笑顔で暮らしていることの方が、どれだけ自分も子供も家族も幸せだったか。
このことに気付いたとき、自分に悔しくて悔しくて悔しくて。子供に申し訳なくて申し訳なくて申し訳なくて。取り返しのつかない時の重さに、悔やんでも悔やみきれない、良心の呵責に耐えられない想いでいっぱいになりました。
でも過去は変えられない・・・。
この苦い苦い経験を、世のため人のために活かしていく。
それが子供達への償いであり、残りの人生に課せられた私の使命であると捉えています。
- Gender
-
女性
- Birthday
-
1972年5月29日
- Blood type
-
A型
- Occupation
-
一般企業の事務&マインド研究
- School
-
某短期大学電子工学科
- Place of residence
-
長野県
- Place of birth
-
東京都
- Hobbies
-
1人カラオケ。
気の赴いたところへ出かけること。
- Special skills
-
1人カラオケ5時間、休憩なしで歌い続けられる。(トイレ休憩除く)
そそられる言葉 |
希少価値。マイノリティー。少数派。個性的。変わってる。 |
---|
Likes
Fashion liked | NEWYORKER |
---|---|
Vehicles liked | 飛行機 / 新幹線 |
Things liked | セラミカの食器 / 幾何学模様(例イズニックタイル) |
Food liked | ジェラート |
Music liked | ショパンのピアノの曲 / 辻井伸行さんの演奏 / Kis-My-Ft2 |
Art liked | 東山魁夷 |
TV Shows liked | キスマイbusaiku |
Animation liked | 鬼滅の刃 |
Actors/Actresses liked | 藤ヶ谷太輔 |
Books liked | selfish / 繊細さんの本 / 心 / 生き方 |
Location liked | 伊勢神宮(外宮) / 沖縄 / 種子島 / 伊豆 / 北アルプスが奇麗に見える場所 |
Movies liked | 最高の人生の見つけ方 |
ことば liked | 想いはミリオン |