我妻俊樹

我妻俊樹's Profile

みなさん、今日になりました。

ProfileLast updated:

Hatena ID
ggippss
Nickname
我妻俊樹
Description

みなさん、今日になりました。

Self introduction

agtmtsk@gmail.com

(@を小文字の@に入れ替え)

id:agtmでもある。

http://d.hatena.ne.jp/agtm/

2002年  講談社文庫ショートショート広場 13』に「もう一人」掲載

2003年  第2回歌葉新人賞候補

2004年  第3回歌葉新人賞候補

2005年  第3回ビーケーワン怪談大賞受賞(受賞作「歌舞伎」含む三篇、ポプラ社刊『てのひら怪談 ビーケーワン怪談大賞傑作選』に収録。)

     第4回歌葉新人賞候補

2006年  ポプラ社ポプラビーチ「日々短歌」に短歌三首寄稿

     第5回歌葉新人賞候補

2007年  第39回新潮新人賞最終候補

     第5回ビーケーワン怪談大賞佳作(受賞作「客」、ポプラ社刊『てのひら怪談2 ビーケーワン怪談大賞傑作選』に収録。)

     歌誌『かばん』6月号に評論「クビレと摩擦」寄稿

    『季刊短歌ヴァーサス11号に短歌連作ペダルは回るよ」寄稿

     吸血鬼ヴァンパイア文学800・アート賞・幻想文学賞受賞(受賞作「夜の部屋の舌」)

2008年  ポプラ文庫てのひら怪談』に単行本版収録作三篇のほか「なづき」収録。

     ポプラ社刊『てのひら怪談 百怪繚乱篇』に「かえる」「迷路事情」「父の就職」「山彦」収録。

     第6回ビーケーワン怪談大賞佳作(受賞作「百合」)

     歌誌『風通し その1』に短歌連作案山子!」寄稿

2009年  ポプラ文庫てのひら怪談 己丑』に「客」「かえる」「父の就職」収録。

     第23早稲田文学新人賞候補

     第7回ビーケーワン怪談大賞佳作(受賞作「蛾」)

     ウェブアンソロジー『はじめて降りた駅』参加(作品名潮干狩り」)。

     http://homepage3.nifty.com/dog-and-me/eki/eki_top.html

2010年  『Witchenkare vol.1』に小説雨傘は雨の生徒」寄稿

     ポプラ文庫てのひら怪談 庚寅』に「百合」「蛾」収録。

     第8回ビーケーワン怪談大賞佳作(受賞作「汐蜂」)

2011年  創英社刊『超短編世界 vol.3』に「笑い坊主」収録。

     『NHK短歌』4月号「ジセダイタンカ」に短歌五首(「よだれ人形」)寄稿

     『Witchenkare vol.2』に小説腐葉土の底」寄稿

     朝日新聞4/26夕刊「あるきだす言葉たち」に短歌十首(「足の踏み場、象の墓場」)寄稿

     ポプラ文庫てのひら怪談 辛卯』に「廃屋」「汐蜂」収録。

     『歌壇12月号に石川美南『裏島』『離れ島』書評(「物語短歌の間に」)寄稿

     竹書房文庫怪談実話 FKB 饗宴2』に「自己紹介」「出口」「鬼」収録。

2012年  『Witchenkare vol.3』に小説「たたずんだり」寄稿

     歌誌『率』創刊号に自選歌五首批評寄稿

     ポプラ文庫てのひら怪談 壬辰』に「砂」収録。

     竹書房文庫怪談実話 FKB 饗宴3』に「くれぐれも」「菊の花」「四阿寄稿

     竹書房文庫より『実話怪談覚書 忌之刻』上梓

2013年  竹書房文庫怪談実話 FKB 饗宴4』に「封筒を置いてくる」「偽者」「かたつむり寄稿

     竹書房文庫より『実話怪談覚書 有毒花』上梓

     『Witchenkare vol.4』に小説「裸足の愛」寄稿

     『京大短歌』19号に前号作品評を寄稿

     竹書房文庫より『ふたり怪談 弐』(黒木あるじとの共著)上梓

     竹書房文庫怪談実話 FKB 饗宴5』に「赤い紐」「草犬」「カラオケ寄稿

     『イカタコ合戦』(http://wtbw.net/ikatako.html)に「音・音」「ヘンリー少佐寄稿

     『Mei(冥)』Vol.3「怪談コロシアム」に「犬/バス停寄稿

     MF文庫ダ・ヴィンチてのひら怪談 癸巳』に「柿」収録。

2014年  竹書房文庫より『実話怪談覚書 水霊魂上梓

     竹書房文庫『怪・百物語』に「百物語会」「旧校舎」「盆帰り」「夢枕」「塀」「人形のこと」「白い手」「ピエロの絵」「獅子の首」「骸骨」寄稿

     竹書房文庫怪談実話 FKB 饗宴6』に「古着」「眉毛」「鼻血寄稿

     『Witchenkare vol.5』に小説インテリ絶体絶命」寄稿

     竹書房文庫より『実話怪談覚書 冥妖鬼』上梓

     竹書房文庫怪談実話 FKB 饗宴7』に「ナイフ「弟」「中継」「安い部屋」「花」寄稿

     歌誌『口実II』に短歌二首寄稿雨宮真由さんとの相聞)。

     竹書房文庫『懺・百物語』に「坊主の骸」「詰め襟」「死んでも家族」「三万」「悲喜」「河童泉」「新人たち」「あっちの四人」「八王子マンションにて」「お姉さん」寄稿

2015年  竹書房文庫より『FKB怪幽録 奇々耳草紙』上梓

     『Witchenkare vol.6』に小説「イルミネ寄稿

     竹書房文庫『FKB 怪談幽戯』に「ピエロ」「長い顔」「猫目」寄稿

     瀬戸夏子さん・平岡直子さんのユニット誌『SH』に川柳連作メタセコイア寄稿

     竹書房文庫『瞬殺怪談』に新作怪談九本、再録十八本寄稿

     キノブックス刊・安福望さんの『食器食パンペン わたしの好きな短歌』に短歌一首収録。

     竹書房文庫より『奇々耳草紙 呪詛上梓

     瀬戸夏子さん・平岡直子さんのユニット誌『SH2』に川柳連作「MJ」寄稿

     竹書房文庫『獄・百物語』に怪談十五本寄稿

     竹書房本当にあった愉快な話 2月号(Vol.224)』に「延命」「金魚掬い」「常連スナック」「日なた」「四人」「使用中」再録。

2016年  竹書房文庫より『奇々耳草紙 祟り場』上梓

     『Witchenkare vol.7』に小説宇宙人存在する」寄稿

     竹書房文庫怪談四十九夜』に「閉店後」「迷路天狗」「相方」「プレゼント人形」「イガヤシ」寄稿

     歌誌『率』10号に誌上歌集「足の踏み場、象の墓場」(全300首)掲載

     瀬戸夏子さん・平岡直子さんのユニット誌『SH3』に川柳連作ストロボ寄稿

     竹書房文庫『猫怪談』に新作怪談「黒い玉」、再録七本寄稿

     Web光文社文庫http://www.kobunsha.com/special/bunko/serial/)「SSスタジアム」にショートショート「招来」寄稿

     竹書房文庫『瞬殺怪談 刃(やいば)』に怪談十五本寄稿

     『足の踏み場、象の墓場紀伊国屋書店新宿本店オリジナルフリーペーパー短歌連作カメラは光ることをやめて触った」、エッセイ「歌葉もヴァーサスも」寄稿

     Web光文社文庫SSスタジアム」にショートショート魔物寄稿

     Web光文社文庫SSスタジアム」にショートショート「鳩」寄稿

     竹書房文庫より『奇々耳草紙 死怨』上梓

     瀬戸夏子さん・平岡直子さんのユニット誌『SH3.5』に川柳連作ランナー寄稿

     Web光文社文庫SSスタジアム」にショートショート棺桶担ぎ」寄稿

     竹書房文庫怪談五色 破戒』に怪談十本寄稿

     竹書房文庫怪談四十九夜 鎮魂』に怪談六本寄稿

2017年  Web光文社文庫SSスタジアム」にショートショート「煤けの家」寄稿

     『Witchenkare vol.8』に小説「お尻の隠れる音楽寄稿

     光文社文庫ショートショートの宝箱』に「魔物」収録。

     竹書房文庫より『奇々耳草紙 憑き人』上梓

     瀬戸夏子さん・平岡直子さんのユニット誌『SH4』に川柳連作迷子たちのためのチャリティ寄稿

     洋泉社怪奇秘宝 「山の怪談」編』に「実家近くの山」「もらい湯」寄稿

     竹書房文庫『瞬殺怪談 斬』に怪談十六本寄稿

     ネットプリント天才歌人ヤマダ・ワタル配信

     竹書房文庫怪談四十九夜 怖気』に怪談五本寄稿

     竹書房文庫怪談五色 死相』に怪談十本寄稿

     ネットプリント天才歌人ヤマダ・ワタル」再配信

2018年  竹書房文庫より『忌印恐怖譚 くちけむり』上梓

     ネットプリント「ウマとヒマワリ」に掌編小説猿山掲載

     Web光文社文庫SSスタジアム」にショートショート地獄寄稿

     ネットプリント「ウマとヒマワリ2」に短歌連作15首「ビター・キャンディオークション掲載

     『川柳スパイラル』2号に川柳連作「付き纏う星」寄稿

     『Witchenkare vol.9』に小説「光が歩くと思ったんだもの寄稿

     ネットプリント「ウマとヒマワリ3」に超短篇小説さびしい音楽、その他五篇」掲載

     Web光文社文庫SSスタジアム」にショートショート「庭」寄稿

     竹書房文庫怪談四十九夜 出棺』に怪談五本寄稿

     川柳スパイラル東京句会で川柳50句の冊子「眩しすぎる星を減らしてくれ」配布。

     Web光文社文庫SSスタジアム」にショートショート「偽物」寄稿

     ネットプリント「ウマとヒマワリ4」に短歌連作13首「喫煙する顔たち」掲載

     『小説宝石』7月号「ちょっと怖イイ物語」に「迷子花火寄稿

     竹書房文庫『瞬殺怪談 刺』に怪談二十五本寄稿

     『たべるのがおそい vol.6』に短歌連作15首「どちらも蜘蛛の巣の瞳」寄稿

     竹書房文庫より『忌印恐怖譚 めくらまし』上梓

2019年  『二角(青)』に短篇小説「春と昼」寄稿

     竹書房文庫怪談四十九夜 荼毘』に怪談五本寄稿

     『ほんのひとさじ』vol.11に「香水シール寄稿

     ネットプリント「ウマとヒマワリ5」に掌編小説ミューズ掲載

     『Witchenkare vol.10』に小説「みんなの話に出てくる姉妹寄稿

     光文社文庫ショートショートの宝箱II』に「迷子花火」収録。

     『小説宝石5月号「ちょっと怖イイ物語」に「口髭」寄稿

     竹書房文庫より『忌印恐怖譚 みみざんげ』上梓

     竹書房文庫『瞬殺怪談 業』に怪談十八本寄稿

     『ほんのひとさじ』vol.12に「自転車寄稿

     『小説宝石9月号「ちょっと怖イイ物語」に「カベ