ProfileLast updated:
- Hatena ID
- maruyoshi30
- Nickname
- まるよし
- Description
-
ストレスコーピング/いじめ/性教育/悪意の心理学の学びをアウトプットして、HSP/発達障害グレーゾーン/ひきこもりの方の回復や生活にプラスできるアイディアを共有します。他にも、勉強法やスキル、投資トレードの学びもシェア!
- Self introduction
-
豊かな生活を応援するための情報を発信します。
【生活にプラスするアイディア集】
キャリア迷子/HSP/発達障害グレーゾーン/ひきこもりの方の生活にプラスするアイディア集。
1.自分を守る「ストレスを減らすコーピング、悪意の心理学」
ストレスを減らすためのコーピングスタイル(気分転換法)のアイディアを紹介します。
作品例:FMシアター、青春アドベンチャー、ラジオ文芸館、特集オーディオドラマ、ネットで聞ける朗読作品・ドラマリーディング作品
2.家族と友人を守る「いじめの対策/性教育」
性教育を「ライフスキル」と考えてLGBTQ+の考え方、受け入れ方を案内するほか、学校にいるだけでは十分に教えてもらえない体と心の知識を発信をします。
また、学校のいじめ、会社のハラスメント(セクハラ、パワハラ、モラハラ)には共通点があります。知識を取り入れて対策をして、大事な人をいじめやハラスメントから守りましょう。
3.成長機会を守る「勉強法、再就職&転職スキル)」
仕事と収入は、生活と切り離せません。入社してからは教わることが少ない整理段取り/勉強法/キャリアの考え方/マーケティング方法などの基本を案内します。
パラレルキャリアを視野に入れて、転職に役立つ情報や考え方をシェアします。高校生や大学生の新卒にもおすすめの情報を発信します。当サイトでは、特に、病気を抱える人のとっての就職・再就職という視点から、役立つサイト作りを目指します。
4.お金を増やして守る、長期積立と短期トレード
少子高齢化で社会保険料増加に加えて、2022年以降のインフレーションに備えるには、経済や投資トレードの知識が必要です。投資トレードを始めた初心者の方から中級者の方に向けて、信頼できる本やウェブサイトの情報を元に、投資の勉強に役立つ情報を発信します。投資信託の長期分散積立、短期トレード、FX、税金、会計、家計、節約などを扱います。
なお、当サイトはアフィリエイトプログラムに参加しています。詳細についてはプライバシーポリシーに記載しております。