PerfilÚltima actualización:
- Hatena ID
- smoking186
- Apodo
- 186
- Description
-
目を見ると警戒しますので真正面を避けてゆっくりと近づき、いもけんぴや甘栗などを与えるとやおら取って食べます。その際一見めんどくさそうに見えますがそういう性質なので病気ではありません。またケージには灰皿を入れるのを忘れないであげてください。
- Self introduction
-
■情報
割と黒い人なので皆さん注意しましょう。日記中の記事の意見は著者の所属とは無関係です (念のため).
- 生年
- 1982
- 所属と身分
- 某社の何か(2010/04)←某大学のD3かつ某研究員 (2009/04) ←某大学のD2かつ某研究員 (2008/04) ←某大学のD1かつ某研究員 (2007/12?) ←某大学のD1 (2007/04) ←某大学M2 (2006/04) ←某大学M1 (2005/04) ←某大学B5 (2004/04) ←某大学B4 (2003/04) ←某大学B3 (2003/02)
- 研究分野
- 公開鍵暗号 (格子)
- 好きな分野
- 公開鍵系暗号理論/暗号基礎理論/計算量理論/符号理論(特にリスト復号)
名前
- ◎186
- ○id:smoking186
- △smoking186, 186(一服中)
- ×smoking, 一服中
■俺に関するリンク
- 186.bz
- 186.bz
- @?a
- 186*100
- @?b
- 186@b
- @?c
- カウンター
- @?d
- 186(n?)
- @?f
- 186(fotolife)
- @css
- 186(css)
- @fragments
- 多分更新しない→
186(fragments) - @lab
- 186(lab)
- @theme
- 186(theme)
- @guide
- 186(guide)
- @culdcept
- 186(culdcept)
- @beta
- 更新終了→
「はてなダイアリーへの要望」を淡々と記録するよ
■過去の一行案内
- 20080314まで
- 200704
目を見ると警戒しますので真正面を避けてゆっくりと近づき、いもけんぴや甘栗などを与えるとやおら取って食べます。その際一見めんどくさそうに見えますがそういう性質なので病気ではありません。またケージには灰皿を入れるのを忘れないであげてください。
- 200611
- ベクトル空間が主戦場です
- 200604
- Random Oracleに反対する会の会員です(塩
- 200510
- 分布に悩む男が一人。
- 200509
- 昔ははてなのことばっかり書いていたが、最近はとんと疎くてな!
- 200509
- 目標は「研究室のサイトをValidにする」です!
- 200504?
- 餡子が食べられない186です。
- 200410?
目を見ると警戒しますので真正面を避けてゆっくりと近づき、いもけんぴや甘栗などを与えるとやおら取って食べます。その際一見めんどくさそうに見えますがそういう性質なので病気ではありません。またケージには灰皿を入れるのを忘れないであげてください。
- 200410
- 忘れた
- 200410
- 暗号屋見習い。読者諸賢は、筆者の名がsmoking186でも186(一服中)でもなく186という只の自然数である点に注意されたし。
- 200410
- |◎Д)y-~~ <smoking186でも無く186(一服中)でも無く186だ。
- 200406
- |◎Д)y-~~だーーだーだーだらだっだー
- 200406
- |◎Д)y-~~視力1.5だけど伊達眼鏡で最小フォントサイズは12pxの男が書く日記です。豆字? 何それ。
- 200404
- BPM65位の人が書いている日記です。blogって言われるともにょる(;´Д`)
- 200402
- smoking186とか呼ぶんじゃない(;´Д`) 186(一服中)だ。平仮名で書くと「いちはちろくかっこひらくいっぷくちゅうかっことじる」だ。分かったな。覚えたな。
- 200312
- 一つ言っておく。186は半角で(一服中)は全角だ。いいな? 186は半角だ。(一服中)は全角だ。復唱せよ。
E-mail address #1 |
---|