ProfileLast updated:
- Hatena ID
- stepupenglish
- Nickname
- Kay
- Description
-
英語コーチ・インストラクターとして個別指導レッスンを提供しています。
- Self introduction
-
国際人に憧れた夢見る少女時代
長崎県諫早市出身
小学生の頃から「国際」という言葉に憧れがありました。海を見ても山を見ても、その先に広がる外国に思いを馳せる日々。英語に興味が沸いたのは、自然な流れでした。
大学生時代は、英語の多聴多読に励み語彙も増やしましたが、一向に英会話が上達しませんでした。いま思えば、英語学習に関する「誤解」は、この時期に始まっていたようです。
「人の力を引き出すこと」に興味
大学を卒業後、英会話教室などを手掛ける企業に就職。外国人講師との打ち合わせから採用まで担当しましたが、英語で苦戦。メンタルも崩れ、すべてに自信を失いかけたときもありました。結局、40歳過ぎまで計3回転職しましたが、英語に関わるさまざまな仕事を通じ「人の力を引き出すこと」への興味が高まりました。
米国で目の当たりにした日本人の「使えない英語」
その後「海外で暮らしたい」との思いが募り、40代で仕事を辞め一念発起、米国に留学。現地では「使えない英語」を話す日本人が見下される場面に数多く遭遇、自分事のように悔しかったことを覚えています。日本の英語教育が実践的でないことに落胆すると同時に、日本人が世界で活躍するには「使える英語」が必要だと痛感しました。
諦めなければ、年齢に関係なく望みはかなう
留学後、そのまま米国で正社員として就職。40代後半の私が採用されたことは「諦めなければ、年齢に関係なく望みはかなう」と励みになる体験となりました。その後、しばらくして日本に残してきた高齢の両親を案じ、帰国しました。
自らの経験を生かしたいとの思い強まる
帰国後は、あらためて自分の人生を見つめ直す好機となりました。英語関連の仕事を続けながら自分探しをしてきた過去が、中途半端に思えてなりませんでした。ですが、友人らの励ましもあり、自分にはまだやるべきことがあると思えるようになり、過去を否定的に捉えるのではなく、豊かな経験として「今後に生かそう」という前向きな気持ちを持てるようになりました。
英語コーチ・講師としてのライフワーク
再び、英語を教えることにした私は、どうしてもコーチングのスキルを学び直したいと思い、セミナーや英語養成講座を受講しました。その後、日英通訳・英語コーチ片桐美穂子先生主催の「英語教育ビジネスアカデミー」受講。コーチングと私の好きな英語が結びつきました。
私が英語コーチングを始めた理由をご覧ください。
英語講師・コーチとして、これからも、自分の経験を活かしながら、クライエントさんの英語の夢を実現できるよう日々、努めて参りますので、宜しくお願い致します。
Kay(Kaoru Kimura)
英語コーチ・インストラクター
【資格等】
・高等学校教諭(2級)中学校教諭(1級)免許状(英語)
・修士(経済学)
・英語検定1級
・マネジメント・ビジネストラック ディプロマ取得(カルフォルニア大学バークレイ校EX)
【英語指導歴】 17年
・英会話講師(小学生~シニア)
・英語講師(英検対策、中学受験、高校受験、大学受験、高認受験)
・企業英語研修講師
勤務先 長崎カルチャーセンター他
【その他の国内英語関連業務】 10年
学部長秘書、通訳業務、翻訳業務、国際会議コーディネーター、アシスタント等
勤務先 長崎大学他
【海外留学】
カルフォルニア大学バークレイ校エクステンション(University of California Berkeley EX.)
【アメリカでの職歴】3年9カ月
アドミニスペシャリスト トヨテツミッドアメリカ
Administration Specialist, Toyotetsu Mid America
- Full name
-
Kay(Kaoru Kimura)