ProfileLast updated:
- Hatena ID
- sugarbabe49
- Nickname
- 植竹公和
- Description
-
植竹公和 放送作家兼作詞作曲家(杏里・角松敏生の楽曲の作曲)「笑ってコラえて」「草野☆キッド」「オレたちひょうきん族」「イトイ式」「はなまるマーケット」「ブロードキャスター」JFN PARK 植竹公和のアカシック・ラジオ司会!
- Self introduction
-
「上岡龍太郎がズバリ」「草野☆キッド」、「笑ってコラえて」、「イトイ式」など等。Twitterとfacebookやっています アドレスuetakechan@outlook.jp
「お笑いスター誕生(法政の落語研究会の同期のギャグシンセサイザーらの台本のゴーストライター兼演出で10週勝ち抜かせ、コント赤信号らと一緒に花王名人劇場の京都花月劇場に東京勢として挑む。イッセイ尾形氏、マギー司郎さんも同期。)」?オフィス・トューワンに放送作家兼ミュージシャンとして参加。「オレたちひょうきん族」「夕焼けニャンニャン」TBSの「イトイ式」(糸井重里、キムタクらの深夜トーク番組)「「MTV」「グラミー賞」「11PM」「ザ・トップテン」「ミュージックステーション」「ブロードキャスター」「はなまるマーケット」「いい加減にします」「プレズテージ」TBSの「上岡龍太郎がズバリ」、文化放送「小倉智昭のとことん気になる11時」(ギャラクシー賞受賞)
放送作家をやりながら、プロデビューした角松敏生とバンドを組み、ボーカル(兼ベースシスト)ライブ活動。西武音楽賞準優勝。
平行して、放送作家として珍しい作曲家(作詞もします)として、杏里の「MERCURY LAMP」(作曲)角松敏生「JUMPER」(フジテレビのSKITVのエンディングテーマ)の作詞作曲、ジョージルーカス制作MGM映画「エンドア 魔空の妖精」の日本語版のエンディングテーマ歌南翔子の作詞作曲、片岡鶴太郎&美保純の「二人のメラメラ」(作詞作曲)、作詞家として、MC小宮(コント赤信号)の「遣唐使です」、ジャドーズの曲(現ダンス☆マン)、演歌「冬の同窓会」(作詞植竹公和作曲遠藤実)、スネークマンショーのCDの台本と声の出演。角松敏生の企画物カセットの構成、スタジオミュージシャンのバンド「空と海と風」のCD構成。
☆毎月、渋谷ラママにてお笑いライブ「新人コント大会」をコント赤信号の渡辺正行と永峰明両氏と、司会をし、ウンナン、ダチョウ倶楽部、爆笑問題、浅草キッド、ネプチューン、くりーむしちゅー、バカルディ、ピンクの電話、おきゃんぴ、磯野貴理子らを輩出。もう、20年近く続けているお笑いライブの最古参。テレビ朝日「GAHAHAキング」。2005年末、オフィス・トューワンを退社し、フリーに。
<賞罰>
○高三の函館ラサールの在校時に北海道新聞社主催「有島武郎文芸賞入選」。○1970年代後半、大学一年でフジテレビ「飛び出せ!ものまね大作戦」関西テレビ「びっくりショー」「お笑い大集合」ですべて物真似チャンピオン。(ネタは版画家の棟方志功、コンバットのオープニングのテーマ、アフタヌーンショーの川崎さんと山本さん(その後、バブルガムブラザースのコーンちゃんにmなる当時日大の学生の近藤君と組んでテレビで何度もやってました。ザ・ぼんちさんの「恋のボンチシート」のヒット前からバブルガムブラザースのコーンちゃんとテレビでネタやってました。当時、コーンちゃんと新宿の伝説の「昆」という店で素人ながらネタ下ろし。僕らのそばで、一緒に同席していつもいたのが礼儀正しい!現とんねるずの貴明とのりたけ。)俵孝太郎、ドナルドダックなど)。大学時代、バブルガムブラザースのコーンちゃんと文化放送の「みのもんたの激ラジモンターマン大逆襲」にレギュラー出演兼放送作家。この時、ビートたけしさんがラジオに出演。たけしさんのマネージャーから、「たけし軍団」を作るから、入らないか?と、勧誘される。もし、入っていたら、僕とブラザーコーンちゃんはたけしさんの一番弟子になっていた。その後、テレビの物まねを見ていた同じ歳の片岡鶴太郎さんから電話で物まねの間のMCネタを依頼される。日本テレビの「うわさのチャンネル」の後番組の前説と前説のネタ作り。ネタは後のバブルガムブラザースのコーンちゃんと桂竹丸くんと三人でやる。脚本家(当時、放送作家)の水谷龍二さんと脚本家(当時、放送作家)末谷真澄さんにお世話になる。
九段会館にて、円生、馬生、小朝さんらをお呼びし、落語会を開く。三遊亭円生が三遊協会設立の際、ボランティアで新宿京王でパートで大喜利をする
- Full name
- Occupation
- School
- Place of residence
- Place of birth
Likes
Food liked | アイスクリーム |
---|