ProfileLast updated:
- Hatena ID
- susumuchan
- Nickname
- すすむちゃん
- Description
- Self introduction
-
少年時代は、東京(足立区)→小松島市(徳島県)→足利市(栃木県)と
短気な親父がすぐ会社をやめた為、各地を転々とする。もっとも当時の繊維不況のまっただ中の出来事でした。
東証一部上場企業に入社・・・・のはずが不採用になったので、不採用になった理由は解っています。
面接の時、君勤務地の要望はあるかね?と聞かれたので東京以外はだめです、と回答しました。
なぜですか?の質問に好きな女性が東京いますからと本当の事を回答しました。
当時はバローズのコピューウターの大手企業だった。自分自身はサラリーマンになるつもりは全くなかった。
仕方なく親父の自営農業ネット工場を一緒に始めることになる。金も無いのに!!
親父死去(私が29才の時)のため、なぜかメインで仕事をすることになる。当時は、とある零細企業の下請けであった。努力を重ねて中小企業下請けに転向しながらいつか全国販売のメーカーになるようにと計画を立てた。
勿論資金の借り入れする担保も全く無いので、銀行からの借り入れは出来ない。
下請け会社から加工賃の中から返済するという手を取ったつまり私自信が担保な訳です。
その間にちゃくちゃくと資金を貯めた。製造販売メーカーになるには億単位の資金が必要だった。
学生時代にセールスの仕事を長い間やってきたので、喋る事には少々の自信が有った訳です。
会社の工場の機械はすべて自家製なのでほとんどの工作機械を保有しています。
とうとう製造販売メーカーになれる時が来たときは自信7割後の3割が不安と葛藤の・・・・連続でした。
で、今は
事業化の際に無理がたたって、アル中になる。
合併症で糖尿病と躁鬱病を併発中で治療に励む毎日でも少しずつ改善しています。
しかし、そんなんで本当に社長なのだろうか?と息子には言われている[笑]
妻、息子、娘、犬×2、おばあちゃん、猫×10
E-mail address #1 |
---|