ゆうちゃま

ゆうちゃまさんのプロフィール

歴史から人類の行く末を考える歴史家

プロフィール最終更新日:

はてなID
kuranishi-yuuko
ニックネーム
ゆうちゃま
一行紹介

歴史から人類の行く末を考える歴史家

自己紹介

日本史・世界史の研究家です。歴史研究の専門は日本書紀紀年法などの紀年法。日本書紀紀年法との関連において、後白河法皇の絵巻類や法隆寺の百済観音像や救世観音像についても研究。日本書紀紀年法における1260年という数字と聖書・黙示録における1260年という数字の共通点に注目し、最後の審判の日やニュートンの予言についても研究しております。現在は、亡き父倉西茂が、橋梁の鋼構造やアーチ構造を専門とする研究者であったことから、文明史における橋梁の発展の意義について研究、原稿を執筆しております。本ブログにおきましては、これらの研究成果から国際情勢を分析し、歴史家の視点から、時事・国際問題について記事を書いてまいります。

氏名

倉西裕子

性別

女性

年齢

61歳

誕生日

1963年5月14日

血液型

O型

職業

歴史研究家

学校

日本女子大学文学部史学科卒

住んでいるところ

神奈川県横浜市保土ヶ谷区星川2丁目16番1号ステージ星川1206号室

生まれたところ

東京都世田谷区代田2丁目

趣味

歴史のお勉強洋裁、お料理編み物アクセサリーつくり、ピアノ百人一首テニス音楽鑑賞、お絵かき絵画鑑賞、パンつくり、読書

特技

歴史研究洋裁編み物、お料理アクセサリーつくり、パンつくり、お絵かき

言語

日本語英語

本ブログのモットー

理路整然とした説得力のある記事

好きなもの