PerfilÚltima actualización:
- Hatena ID
- otonakatsushika
- Apodo
- OTOKATSURADIO
- Description
-
オトカツラジオ|ライティングとWEB制作
- Self introduction
-
はじめまして。
プロフィールをご覧頂きありがとうございます。
【可能な業務】
・ブログ執筆
・ウェブコンテンツ執筆
また、wordやexcelの基本操作が可能です。
【得意分野】
・地域街おこし
・航空、旅行業界関連
・語学勉強法
得意分野以外のライティングもお引き受け可能ですので、お気軽にご相談ください。
【稼働時間】
毎日3~4時間で在宅ワークをお受けしております。
チャット(LINE/messenger等)での連絡も可能です。
納期を守ることはもちろん、柔軟な対応、丁寧なコミュニケーションを心がけております。
ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。はじめまして。
プロフィールをご覧頂きありがとうございます。
webライティングとhtml/css/jQuery web制作を行っております。
氏名:宮崎真一
居住:東京都葛飾区
年齢:50代
【わたしの信条】
私の仕事上の信条は「仕事で信頼を高める」ことです。
1.納期の厳守
2.早いレスポンス(スマホから即回答いたします)
3.高い品質
・メールやslackはもちろん、zoomなどでも対応可能です。
・「作って終わり」ではなく御社事業の発展に少しでも力になれるような行動と提案をしていきたいと思います。
【ポートフォリオ】
https://shinichi-miyazaki.website/
現在、ライティングを中心に7社さまと契約させていただいております。
【私のバックグラウンド】
ネット時代になる以前から、ライターとして文書作成をおこなってきました。
webライター業に活動の中心を移してからは、web制作も手掛けています。
作家を目指したこともあるほど、ライティングが大好きで、架空の文章でも
作成可能です。
【スキル】
1.ブログ記事ライティング
2.ランディングページ文書作成
3.Twitter運用代行
4.架空対談記事作成
5.WEB作成業務(html/CSS/jQuery)
6.ペライチ、wix等ページ作成
7.英語記事作成
8.韓国語記事作成
【経歴】
・1991年立教大学法学部 卒業
・1991年~1993年 英字新聞社ジャパンタイムズで記事作成、書籍編集
・1993年~現在まで 外資系航空会社にて勤務
・1993年~1999年まで 『現代用語の基礎知識』校正業務
・1999年~現在まで 韓国語⇔日本語翻訳業務
・2015~現在まで 地域ブログ『オトカツの日常』主宰
【資格】
・TOEIC 820点
・一般旅行業業務取扱主任者
・TOPIK(韓国語能力試験)4級
・DELE(スペイン語検定)A-1
・終活ガイド
納期を守ることはもちろん、柔軟な対応、丁寧なコミュニケーションを心がけております。
ご連絡いただければ、すぐに対応できる態勢を整えておりますので、どうぞよろしくお願いします。
- Full name
-
宮崎真一
- Género
-
男性
- Blood type
-
O
- Occupation
-
・1991年~1993年 英字新聞社ジャパンタイムズで記事作成、書籍編集
・1993年~現在まで 外資系航空会社にて勤務
・1993年~1999年まで 『現代用語の基礎知識』校正業務
・1999年~現在まで 韓国語⇔日本語翻訳業務
・2015~現在まで 地域ブログ『オトカツの日常』主宰
- School
-
立教大学法学部
- Place of residence
-
東京都葛飾区
- Place of birth
-
神奈川県横浜市
- Special skills
-
・TOEIC 820点
・TOPIK(韓国語能力試験)4級
・DELE(スペイン語検定)A-1