ProfileLast updated:
- Hatena ID
- syamakoshi
- Self introduction
-
1968年札幌市に生まれる。1991年東洋大学法学部卒業、1993年同大学院法学研究科博士前期課程修了。その後、損害保険会社や外資系保険仲介会社、外資系損害保険会社、金融サービス会社などで勤務。2020年日本保険学会賞(著書の部)受賞。2023年神戸大学大学院法学研究科博士課程後期課程修了、博士(法学)、2024年情報セキュリティマネジメント試験合格。
右脳よりで記述するもう一つのブログ『見えない世界を知る』はこちらをご参照ください。
URL: https://ameblo.jp/syamakoshi
LinkedIn: https://www.linkedin.com/in/seiji-yamakoshi-3bab844b/
X: https://x.com/9ATwDSeMbXm3J0i
〔単著〕
『先端的D&O保険の実効性と限界』(保険毎日新聞社、2023年)
『学び直しで「リモート博士」』(アメージング出版、2023年)
『先端的賠償責任保険:ファイナンシャル・ラインの機能と役割』(保険毎日新聞社、2022年)
『先端的D&O保険 : 会社役員賠償責任保険の有効活用術』(保険毎日新聞社、2019年)〔2020年日本保険学会賞〕
『一市民の「コロナ終息宣言」』(アメージング出版、2021年)
〔共著〕
『Q&AでわかるD&O保険の企業対応』(中央経済社、2024年)
『なぜ社会人大学院で学ぶのかⅠ』(アメージング出版、2024年)
『D&O保険の先端Ⅰ(成長戦略と企業法制)』(商事法務、2017年)
『独立取締役の基礎知識』(中央経済社、2012年)
〔主な論文〕
「社外役員のリスクと特化型D&O保険」商事法務2290号(2022年)
「会社補償とD&O保険の発展の方向性」商事法務2261号(2021年)
「サイバー攻撃に対する保険の検討」商事法務2243号(2020年)
「D&O保険と会社補償制度の相互補完」商事法務2168号(2018年)
「D&O保険における事故のおそれの判断基準」損害保険研究78巻4号(2017年)
「雇用慣行賠償責任保険の実用的価値」損害保険研究79巻3号(2017年)
「専門業務賠償責任保険の機能と新たな展開」損害保険研究77巻4号(2016年)
「金融機関専門業務賠償責任保険の有効性と限界-銀行業の事例を想定して-」損害保険研究 7巻2号(2015年)
「座談会 役員責任の会社補償とD&O保険をめぐる諸論点〔上〕〔中〕〔下〕」山下友信=山下丈=増永淳一=山越誠司=武井一浩(共著)商事法務2032-2034号(2014年)
- Full name
-
山越誠司