投資初心者A

投資初心者Aさんのプロフィール

低所得者や投資初心者に希望を与えられるようなサイトを目指します。

プロフィール最終更新日:

はてなID
toushishoshinsha_a
ニックネーム
投資初心者A
一行紹介

低所得者や投資初心者に希望を与えられるようなサイトを目指します。

自己紹介

ブログをご覧いただいてありがとうございます。


投資初心者Aです。

私の自己紹介をします。

現在30代後半独身です。

自分自身投資初心者で少ない知識ではありますが、これから投資を始めようとする方の参考になれるようにします。

今は音楽やる時間を投資にまわしていますが落ち着いたら音楽活動したいです。


~投資初心者や低所得の方へ~

私の経験と情報にはなってしまいますが、現時点では投資先は「株」が良いのではないでしょうか。

私も気づけば5年以上は投資家で投資初心者とは名乗れなくなってきましたね。

おかげさまで少しずつですが、私も資産が増えてきました。

「金持ちは価値が上がるものに投資する」

与沢翼さんがおっしゃってた言葉でした。

これは私がたまに思い出す言葉です。




個人投資家となるまでのブログ記事

現在

•株式投資

•ソーシャルレンディング(クラウドファンディング)

•FX←GEMFOREX使えなくなりお休み中

•外貨定期預金

を利用しています。


~2018~

[2018年 3月]

•国内の株式投資で長期投資での運用を目的に開始(松井証券口座開設)

ちゃんと勉強もせず高利回りの銘柄を少しずつ増やしてゆく

[2018年 9月]

•SBI証券口座開設

[2018年12月]

•含み損を抱えてしまいちゃんと勉強しようと決める


~2019~

[2019年 3月]

•SBI証券でのNISA口座開設

[2019年 4月]

•ソーシャルレンディング・クラウドファンディング(クラウドクレジットとSBIソーシャルレンディングの口座開設)

•米国の株式投資を始める

•住信SBI銀行口座開設

[2019年 5月]

•保有していた国内株の株価がどんどん下がる

•デイトレード・スウィングトレードでの運用を少しずつ試してみる

•FXを初める(DMM.com口座開設)

•SBIネオモバイル証券口座開設

[2019年 6月]

•スイングトレードでの運用がうまくいったので保有していた国内株のほとんどを売却をし資金をスイングトレードの資金に当てる

•松井証券からSBI証券に保有銘柄を口座移管(貸株金利目的)

•はてなブログ開設

•firs trade口座開設途中(パスポート有効期限切れのため)

[2019年 7月]

•SBI FX((SBI FX α))口座開設

•GEMFOREX口座開設

•アービトラージに挑戦

[2019年 8月]

•GEMFOREXでのアービトラージ失敗→ゼロカットでゼロへ→入金額失う

•GEMFOREXミラートレード開始

•アイネット証券口座開設

•HOT FOREX口座開設

[2019年 9月]

•ABLE NET契約

•bitwalleアカウント開設

•VPSでのFX自動売買開始(株のスイングトレードよりもFX自動売買の方が利回り良いのでは?と思い資金をFX自動売買にあてる)

•XM口座開設

[2019年 10月]

•HOT FOREXコピートレード開始

[2019年 11月]

•XM自動売買設定ミスのためゼロカットへ


~2020~

[2020年 3月]

•HOT FOREX自動売買ゼロカットへ

•HOT FOREXコピートレードゼロへ

[2020年 4月]

•初の確定申告(昨年10月から準備をしていたが、よくわからず凄く時間がかかってギリギリに...)

[2020年 5月]

•Oxford clubインカム・レター購読開始

[2020年 7月]

•サクソバンク証券口座開設


~2021~

[2021年1月]

•クラウドバンク口座開設

[2021年4月]

•開業届提出

•マネックス証券口座開設

•アマゾン中国輸入を始めることを決意

[2021年5月]

•運用を頼まれる。

[2021年6月]

•みんなで大家さんに応募してみる。

•DMM米国株口座開設

[2021年7月]

・アマゾン中国輸入をスタート

・追加資金で運用頼まれる。

・友人の金ない話を聞いて自分はキャッシュを短い期間で増やす能力ないから残念な気持ちになる。

[2021年10月]

•古物商申請

[2021年11月]

•楽天証券開設

•古物商取得


~2022~

[2022年1月]

•初の青色申告を経験

[2022年4月]

•初の古物オークションで仕入れを経験

[2022年5月]

•出品代行を頼まれる(販売委託業務)

•ネットショップBASE開設

•Twitter、Instagram、facebookを利用し宣伝も担当

•amazonkindleを利用開始

[2022年6月]

•ネットショップメルカリshopsを開設

[2022年10月]

•不動産クラウドファンディングCozuchiに登録&初の出資

•海外に販路をもてるようにebayに登録

[2022年12月]

•外貨定期預金開始


~2023~

[2023年4月]

•クラウド会計ソフト freeeに登録

[2023年5月]

•APJ Media合同会社パラダイム・レポート購読開始

[2023年6月]

•利回り不動産に登録

[2023年7月]

•健康診断初の胃カメラを体験

[2023年10月]

•物置シェアサービス「モノオク」にホストとして登録

[2023年12月]

•moomoo証券口座開設申請


~2024~

[2024年3月]

•メルカリメルコイン(ビットコイン)買ってみる

• Coincheck コインチェックに登録

•旧SBIソーシャルレンディング→Bankersに登録し直し

•野村證券開設手続き

[2024年4月]

•ファーストレード証券開設

•Wiseに登録

•SBI新生銀行に登録

[2024年5月]

•クリックポストに登録


休みの日は、1歩ずつ前進することを目標にしています


今後の目標としては


•ビットコインなどの仮想通貨の利用←達成

•株式投資の情報収集の目処がつき次第習いに行く

•空売り、信用取引

•FX裁量上達

•友人等に情報提供

•お金貯めて株の短期売買や不動産投資


です。


労働収入もあまり入らないので少額資金でいかに増やせるかが課題です。

自分が実践してお金のない友達等を救えるように模索中。


2024/05/11更新


クラウドバンク


アメリカNo.1時代の終焉


マネックス証券_米国株訴求

利回り不動産

氏名

投資初心者A

性別

年齢

30代

血液型

A型

住んでいるところ

東京都

生まれたところ

千葉県館山市

趣味

ジョギング、株、スノーボード

特技

楽器演奏(ギター、ベース、キーボード)、タッチ・タイピング

言語

日本語

これ

セミリタイヤしたい