ProfileLast updated:
- Hatena ID
- udatsugaagaranai_arofifpapa
- Nickname
- 英語コーチHaruki
- Description
-
英語学習の記録や英語学習に関する情報、ヒントを中心に書いています。
- Self introduction
-
2024年10月英検1級取得。
現在は会社員をしつつ、英語コーチと英語講師を副業でやっています。
2024年中に英語一本にシフトすることを予定しています。
このブログでは、英語学習の記録や英語学習に関する情報やヒントを中心に書いていますが、その他趣味のことや愛娘はーちゃんも時折登場します。
そして、我が愛娘のはーちゃんが、将来自分の親について興味をもった時、あるいは何かに迷った時、困った時に何らかのヒントになってほしいという願いを込めて書き連ねていきたいと思っています。
---
【運動】
マラソン(自己最高はハーフで1:58。最近は足を痛めてお休み中。目標は1日1万歩。
【睡眠時間】
最低7時間が目標。
【食事】
21歳で肉を絶って以来ペスカタリアン。主食は玄米や全粒粉パン。
【音楽】
元音楽講師(ギター)。ブルース、ロック、ジャズなど。
【語学】
音楽の影響で始めた英語にハマって以来細く長く続けている。自己最高点は2002年の900。
中国語は旅行会話程度。
【読書」
2015年7月フォトリーディング受講。2022年は3月18日現在47冊読了(目指せ年間200冊!)
【ストレングス】
1調和性、2規律性、3学習欲、4共感性、5内省、6成長促進、7目標志向、8ポジティブ、9収集心、10運命思考、11公平性、12未来志向、13分析思考、14コミュニケーション、15最上志向、16個別化、17アレンジ、18原点思考、19自我、20包含、21活発性、22回復志向、23社交性、24達成欲、25責任感、26親密性、27自己確信、28競争性、29着想、30信念、31適応性、32戦略性、33慎重さ、34指令性
【好きなことば】
"A professional writer is an amateur who didn’t quit."(プロの作家とは、書くことをやめなかったアマチュアのことである)※カモメのジョナサンのリチャードバックです
【旅行】
国内全都道府県制覇。海外はバックパッカーで行った、タイ、マレーシア、シンガポール(3回)の他、インドネシア、ベトナム、台湾(2回)、韓国、アメリア、アイルランド、ハワイ、グアム(2回)、香港
【アウトドア】
キャンプ、シュノーケリング、釣り、スキーなど
【コンタクト】
LINE公式アカウントで友達追加して下さった方には英語コーチングの無料体験セッション(120分)をプレゼントします。
- Gender
-
男
- Age
-
53
- Blood type
-
A
- Occupation
-
会社員
- School
-
日本大学文理学部英文科
- Place of residence
-
東京都
- Place of birth
-
北海道
- Hobbies
-
運動:マラソン、トライアスロン、スキー、釣り、シュノーケリング
語学:英語、中国語
料理:ホットクック、ビストロ、ホームベーカリー
ガシェット:iPhone、iPad、Apple Watch、Apple Pencil
投資:ドルコスト平均法の他、職場の持ち株会含む個別株少々、NISA、iDeCo、ジュニアNISA
健康:白米、小麦粉、白砂糖、サラダ油などは避けています。ペスカタリアン(肉を食べない)です。
お酒:断酒中(ほとんど飲んでいません)
音楽:ブルース、ジャズ、ファンク、ロック、ソウル、アイリッシュなど
- Languages
-
英語、中国語(少々)